- (東武)東上線 Part307
77 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 12:31:43.77 ID:Dqf5QSgM - >>74
名前を変えればイメージ良くなるって短絡的発想で、路線愛称付けたり駅名変えたりしてるけど いまいちパッとしてないことに気付いてないのが東武の上層部 何で松原団地じゃダメだったんだろう だから言いたい。東上線のイメージ向上を図るため、東武って名前を外せ >>73 東武の分譲住宅、それなりの値段取るけどその代わりに広くて良好な住環境のを提供していた。 ただ、それが出来たのは土地の値段が二束三文の時に仕入れた土地での造成地。 今みたいな地価だと東武ではまともな分譲物件を作れない。成増の空家がその典型例。 沿線の事情を正しく評価できないんだから。
|
- (東武)東上線 Part307
113 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 19:37:03.25 ID:Dqf5QSgM - >>108
東武本社のバカ経営陣は、新横浜直結で便利になるって信じてるんだろうな。 本線からだと北千住と日暮里で二度乗り換えなきゃ東京駅まで出られなかった時代が 長く続いていたから、乗り換えなしで新幹線の駅まで行けるって物凄く便利になるじゃん って思うだろうけど、東上の場合、池袋で隣のホームの電車に乗り換えるだけなんだよな。 地下30メートルから高架ホームまで上がらなきゃ行けない新横浜より、乗り換えが1回増えるだけで 済む東京駅経由の方が便利って事実、本社にいたらわからないんだろうな。 しかも新横浜直通列車は遅いし
|
- (東武)東上線 Part307
123 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 21:41:38.49 ID:Dqf5QSgM - >>119
カネや時間の問題じゃない、頭にきたことが何かあったから裁判に持って行ったんだろう。 >>117 NHK、よくこのニュースを取り上げたな。 都合悪い報道をしたからスカイツリー使用禁止、って出来る立場だぞ、東武って
|