トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年02月08日 > 2dR/szhq

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
○JR東海在来線車両スレッド124○

書き込みレス一覧

○JR東海在来線車両スレッド124○
361 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 21:00:02.67 ID:2dR/szhq
311を落とすのが優先か211を落とすのが優先か
G7、G9、G1あたりに期限が立て続けに来るし、やっぱり311落とすのが優先かな
○JR東海在来線車両スレッド124○
366 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 21:27:03.40 ID:2dR/szhq
>>362
C0×2→K100×2×2→B400×2→B0×1→G0×1という等価関係だけど、今年度投入分で落としていくだけだと期限スレスレのG0が今年度中に1本落ちきらない(順番どおりならG9)
だから最後の1本をどう辻褄を合わせるのかなと ダイ改でC100を直に関西線運用にぶっこんでB0を直接押し出すなら311を落とすのが優先、一瞬C100+C100を組成して最後の332を落とすなら211が優先ということ
G0が走行距離的に結構ギリギリのはずなのよ もし今年度に間に合わなくても4月中にG9を落とさないと間に合わないから、もし今年度中に上の3本が落ちなければ新年度の日車出場一発目は多分C14になる

>>364
せやね 来年度末の時点でG0が生きてるとは俺も思ってない
○JR東海在来線車両スレッド124○
368 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 21:34:28.92 ID:2dR/szhq
>>366
言葉が足りない (今年度中にC100の運用投入が)今年度に間に合わなくても の意
○JR東海在来線車両スレッド124○
373 :名無し野電車区[sage]:2023/02/08(水) 22:11:53.77 ID:2dR/szhq
バカだった どちらにしてももしC100が関わるなら余裕で期限ギリのG0は落ちきるわ C100が関わるか関わらないかが問題か
一瞬の予備1を東海が許容するなら今年度で落ちきるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。