トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年02月08日 > 0RDrnTiY0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000002000000011113012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド74
小田急通勤車両を語るスレ92

書き込みレス一覧

JR西日本車両更新予想スレッド Part97
768 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 00:42:34.68 ID:0RDrnTiY0
>>764
223-2000の6両は2M4Tなんだけど、それが理由で扱いづらいみたいな事が言われてるので…
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド74
843 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 00:45:04.87 ID:0RDrnTiY0
>>840
だけどすぐ通勤特急専用になって、そのまま機器更新されてる
なのでそのままでは問題があったものと思われる
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
770 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 01:05:44.21 ID:0RDrnTiY0
関西の鉄道会社が未だ車両を大事に使う会社が多いのは、車両に対するコスト判断が平成初期のまま(使い捨てに舵を切った会社が無い)だからでしょ
関東はJR東が使い捨てに舵を切ったから他社も順次追随しているが
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
782 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 10:12:47.63 ID:0RDrnTiY0
仮にJR東が使い捨てに舵を切らなければ以降の関東の各社車両動向の展開は違っていたかもしれないし、逆にJR西が使い捨てに舵を切っていたらやはり以降の関西の展開も違っていたかもしれない
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
783 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 10:15:02.94 ID:0RDrnTiY0
しかし、JR東が使い捨てに舵を切ったらすぐさま周辺私鉄も追随するという事は現場側としては相当メリットが大きかった事なんだろうか
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
803 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 18:39:54.89 ID:0RDrnTiY0
>>801
なんか小田急1000を彷彿とさせる廃車劇だったな<207の7両貫通
ただ小田急は更新した8000の廃車も始まったが…
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
808 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 19:54:10.79 ID:0RDrnTiY0
201は近時期の阪急7000/7300や南海9000がVVVF化工事を受ける中での全廃となる事になったが、やはり国鉄時代の車両をVVVF化するのが好ましくない事と南アーバンの4扉車を積極的に残す方向では無い事から全廃を決定したものだろうか?
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
812 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 20:51:23.73 ID:0RDrnTiY0
>>811
じゃあ阪急7000/7300の鋼製車も更新せず廃車ってことね
新2000/新2300の噂があるがもしかして上記2つの置き換え用?
小田急通勤車両を語るスレ92
29 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 21:18:48.55 ID:0RDrnTiY0
結局、1000形の中間車化を断念した3本と8連とワイドドア車(同数の4連は道連れ)で計10本
8000形チョッパ車(同数の4連は実質道連れ)2本で合わせて12本という計算なので
別に代替無しで6本ずつ廃車(既に2本ずつ廃車済み)かもしれないね
120両新造に対し178両廃車予定
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
815 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 22:12:36.85 ID:0RDrnTiY0
>>814
ただ小田急、最終的に8000のVVVF化改造編成も(改造から10年程度しか経ってない編成まで)廃車が出る有様なので
(本来なら8000形もチョッパ車以外は続投予定だったが)
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
817 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 22:33:37.88 ID:0RDrnTiY0
103の非冷房車も1994年くらいまでに廃車されていたみたいだからそれと同じで特殊事例だろうけど
小田急通勤車両を語るスレ92
30 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd5f-9sAx [106.72.37.224])[]:2023/02/08(水) 22:44:20.23 ID:0RDrnTiY0
>>25
しばらく無いんじゃないかな
藤沢分断で運用が減ってるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。