トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年02月08日 > 0DoyMY4K

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
○JR東海在来線車両スレッド124○

書き込みレス一覧

○JR東海在来線車両スレッド124○
326 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 10:06:37.22 ID:0DoyMY4K
>>322
東海道は各停も混んでヤバいから6連に統一とか言ってる奴がいたけどな
だったら白紙改正は車両が揃ってからやれやって話になるが

311の運用が6+9なら315系化で神領の武豊線運用を大垣に移すなら日中の3運用もここに込まれる事になるな
ただ、朝は2+2が2つで、ラッシュが済んだらバラしてそのうち3つが残る形だから315だと終日単独で、朝の311の1本は日中と掛け持ちにできる
となると大垣の315の運用数は12ということに
○JR東海在来線車両スレッド124○
329 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 10:19:47.57 ID:0DoyMY4K
>>326
12でなく11だった
○JR東海在来線車両スレッド124○
332 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 10:40:48.71 ID:0DoyMY4K
>>313
既に白紙改正してるんだから答えはほぼ出てる
○JR東海在来線車両スレッド124○
337 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 11:58:04.09 ID:0DoyMY4K
そもそもそういうことしたいなら静岡への投入は最後にして体制の構築を急ぐと思う
24年度に静岡に315を入れるということは投入される期間が伸びるということで、1か所に集約するには都合が悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。