トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年02月07日 > Ilneg1lN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
○JR東海在来線車両スレッド124○

書き込みレス一覧

○JR東海在来線車両スレッド124○
271 :名無し野電車区[sage]:2023/02/07(火) 21:56:45.71 ID:Ilneg1lN
>>267
その考えと、昨年の白紙改正で東海道線にできた8両半固定運用が14本全て所定Y100+2連であることとが整合性とれてなくない?
走行距離に極端な差があるのを是正しようとしてるならば、4+4の8両半固定運用が出来ててもおかしくなかったと思う

輸送障害時に関しては、6両固定を基本にして普通6両快速8両ってしても、結局普通と快速の両数が違うことは変わりないので、言うほどダイヤ回復に効果あるんだろうかと思う
ダイヤ乱れ時に8両快速の6両への減車を許容してでもダイヤ回復を優先するわけでもないだろうし
○JR東海在来線車両スレッド124○
278 :名無し野電車区[sage]:2023/02/07(火) 22:06:28.38 ID:Ilneg1lN
>>270
東の新保全体系→モニタリング保全体系への移行に続いて西も在来線電車の検査体系を一新した(東と違い重検・全検相当の保全が時間保全と距離保全で分けられている)けど、東海は在来線電車の検査体系を制度ごと一新するんだろうか
個人的には、在来線の規模が小さい(東海の在来線電車は、東のさいたま車両センター、西の網干総合車両所より少し多い程度しかない)ので、わざわざ検査体系までは変えずに実態としての検査だけ一新していくのかなと思ってたりする
○JR東海在来線車両スレッド124○
280 :名無し野電車区[sage]:2023/02/07(火) 22:07:25.94 ID:Ilneg1lN
私鉄だと新重検とか言って車両区で重検を済ませてしまう例もあったりするが、東海はどうなるだろうか
○JR東海在来線車両スレッド124○
282 :名無し野電車区[sage]:2023/02/07(火) 22:13:21.80 ID:Ilneg1lN
>>276
現に、Y100や増結用2連が2年足らずで60万km走ってしまい、JやGなどは3年かけてやっと60万km走れるかな、という状況は昨年の白紙改正で変わらなかったんですが

>>277
Y100はそろそろY0の走行距離を追い越すはずなので、Y100の早期廃車が絶対ありえないとまでは言い切れないのが怖い
○JR東海在来線車両スレッド124○
285 :名無し野電車区[sage]:2023/02/07(火) 22:21:41.25 ID:Ilneg1lN
>>284
西が在来線電車の検査を「〜保全」に名称変更したのはたしか2021年くらいの話だけど、対象は207系以降の形式で、東でいう新保全体系と同等なのよね
なので、315やHC85が将来的に実施するであろうCBM(モニタリング保全体系相当)とは別のお話だったり
要は、東海が在来線で「〜保全」って言い出しうるだろうかという
○JR東海在来線車両スレッド124○
286 :名無し野電車区[sage]:2023/02/07(火) 22:27:25.59 ID:Ilneg1lN
>>273
東海の在来線電車は機器更新の代わりに主制御器の基盤更新やってるんだっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。