- 都営臨海線(仮)・TX延伸線
806 :名無し野電車区[sage]:2023/02/05(日) 18:20:50.33 ID:9NOn3UIF - 6km位でオーバースペックねぇ
りんかい線なんて12kmあるけど、大崎から天王洲アイルの間は品川区のわがままで2km位遠回りしてるし、国際展示場から新木場が3.5km位、東京湾トンネルが1km位なので 国際展示場までのアクセスを考えるとりんかい線も臨海地下鉄もそれほど距離は変わんないと思う
|
- 都営臨海線(仮)・TX延伸線
808 :名無し野電車区[sage]:2023/02/05(日) 18:33:22.77 ID:9NOn3UIF - そもそもが、
東京都による、首都高日本橋の地下化にともなう、首都高八重洲線とKK線の跡地利用と、 中央区による、築地市場移転の代償として、銀座周辺から湾岸地区への地下鉄建築と、 国交省による、東京駅周辺から羽田空港を結ぶ鉄道の実現 という過去に他の案を出して消えたことをすべて実現させようとしてるからねぇ 端から見ればわかりづらいのもわからないでもない
|
- 都営臨海線(仮)・TX延伸線
814 :名無し野電車区[sage]:2023/02/05(日) 19:44:38.85 ID:9NOn3UIF - りんかい線は交通局管轄じゃないけど採算取れてるし
ゆりかもめも採算取れるようになったけど交通局管轄じゃないし だいたい、都営地下鉄なんてチンチン電車の(略)
|