- ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通86クマ目
496 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bad-osnM)[sage]:2023/01/31(火) 00:09:40.10 ID:TPSE2VmH0 - 首都高が整備された都心でさえ渋滞は起きるからなあ
交差点よりラウンドアバウトが良さそうだとは思うけど
|
- ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通86クマ目
498 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bad-osnM)[sage]:2023/01/31(火) 00:40:08.54 ID:TPSE2VmH0 - >>497
アンビーくらいが限度か
|
- ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通86クマ目
511 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bad-osnM)[sage]:2023/01/31(火) 23:24:35.10 ID:TPSE2VmH0 - 過疎地域と過密地域で住民税が同じだとそれはそれでおかしいし
|
- ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通86クマ目
513 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bad-osnM)[sage]:2023/01/31(火) 23:46:30.13 ID:TPSE2VmH0 - >>512
1人あたりの負担額は過疎地ほど増えるわけだから過疎地の住民税が多くなるのはやむない
|