- 西武新宿線 Part134
112 :名無し野電車区[]:2023/01/31(火) 07:01:07.65 ID:N1uTcKF3 - >>99
馬場の橋上スペースは乗り換え客を吸収する為のもので、商業はついででしかない 階段から改札まであれくらいの広さがないと降車客がホームから上がれず滞留して危険 夕方はその逆になってJR側が詰まる 30年前は本当に酷かった
| - 西武池袋線 Part141
165 :名無し野電車区[]:2023/01/31(火) 22:38:34.21 ID:N1uTcKF3 - >>162
まだ練馬高野台〜石神井までの複々線化が未着工な2002年のピク臨の対談で、当時の小柳常務が、国の少子化予測だと混雑率がグッと落ちるのを恐怖の様に語っていたよ 確か2013年には135%くらいになってしまう予測で、そんななったらオシマイだから定期外を増やすんだと語っていた 未だ直通が活かしきれていないのはこの頃から伏線があったのだと思う そしてコロナで混雑率は予測よりはるか下になってしまったというね…
|
|