トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月29日 > /ujsYHvN0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000000000610010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])
名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-C2T3)
小田急通勤車両を語るスレ91
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
京王電鉄(京王線系統) 2022.05.19

書き込みレス一覧

小田急通勤車両を語るスレ91
943 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 09:04:59.68 ID:/ujsYHvN0
ロマンスカーになるが、MSEを御殿場線直通に使うのは間違っていると思う
RSEからMSEの置き換えはまるで転落に等しいもの(せめてEXEを御殿場線乗り入れ対応化して欲しかった)
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
529 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 10:32:58.24 ID:/ujsYHvN0
207-1000更新車のVVVFは東芝のGTOとIGBTを足して2で割った感じの音がするが、正式にはIGBTではないかと思われる
韓国に加速時はちゃんとしたIGBTだが、減速時はGTO(209-910晩年に類似)のような音がする東芝IGBT-VVVFがある
小田急通勤車両を語るスレ91
945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 10:36:34.16 ID:/ujsYHvN0
当時は海老名〜本厚木だけだが相鉄旧6000も小田急線走行実績があり、またロマンスカーSE車とLSE車が国鉄に貸し出されて走行した事がある
保安装置が無かった時代だから出来た事と言える
逆に阪神大震災では阪神の車両が被災により不足したため京急から旧1000形を借りる予定であったが、保安装置の関係から断念した
小田急通勤車両を語るスレ91
961 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 20:12:34.15 ID:/ujsYHvN0
>>950
結局は1000形4連が1700形の道連れ廃車になったけどね
小田急通勤車両を語るスレ91
962 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 20:13:37.80 ID:/ujsYHvN0
そもそも2000形は6連化できる編成構成にはなっていないと思う
小田急通勤車両を語るスレ91
963 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 20:25:17.28 ID:/ujsYHvN0
仮に2000形が6連化できるなら2000年頃の(3000形導入に向けた)電磁直通ブレーキ車との連結試験では2000形側から中間車2両を脱車した10連で走っている(2000形の中間車が脱車できないためやむを得ず12連での試運転となった)
京王電鉄(京王線系統) 2022.05.19
667 :名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-C2T3)[]:2023/01/29(日) 20:39:47.20 ID:/ujsYHvN0
当初は8000or9000をライナー仕様に改造する案だったがシートピッチがカツカツで止めて新造する事にしたとも聞いているが
京王電鉄(京王線系統) 2022.05.19
668 :名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-C2T3)[]:2023/01/29(日) 20:41:02.01 ID:/ujsYHvN0
>>662
異系列混結は性能の違いによるギクシャクが発生する事もあり得るためあまり大事ではないと思う
京王電鉄(京王線系統) 2022.05.19
669 :名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-C2T3)[]:2023/01/29(日) 20:43:55.76 ID:/ujsYHvN0
(小田急は本来なら脱線事故で早々に異系列混結を止めたかったかもしれないが様々な事情があってしばらくは継続せざるを得なかったと思われる)
JR西日本車両更新予想スレッド Part97
556 :名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-C2T3 [106.72.37.224])[]:2023/01/29(日) 21:42:22.92 ID:/ujsYHvN0
>>551
J編成は最終的にサハ廃車というオチになりそうな気がする
確か683のサハが2両廃車になっていた様な記憶…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。