トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月27日 > 6/HTkli2

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011010200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
○JR東海在来線車両スレッド123○

書き込みレス一覧

○JR東海在来線車両スレッド123○
365 :名無し野電車区[]:2023/01/27(金) 14:50:18.26 ID:6/HTkli2
飯田線は発電ブレーキ不要という解釈が正しいと思うよ。
じゃあ空制だけでしのいでいるかというとそうではなくて、秘境駅区間でも回生ブレーキが使える。
○JR東海在来線車両スレッド123○
368 :名無し野電車区[]:2023/01/27(金) 15:03:43.24 ID:6/HTkli2
>>366
回生しか持たない213が秘境駅区間で電制使っているよ。
コレは自分で乗って確認したから。

今の東海で発電ブレーキが必要な路線は運用から判断すると身延と御殿場だね。
とはいえ代走では両方ともS単独で全線走破してるから『定期運用では』の条件つきだけどね。
○JR東海在来線車両スレッド123○
375 :名無し野電車区[]:2023/01/27(金) 17:57:06.64 ID:6/HTkli2
>>371
停止用のブレーキももちろん含めてだが…

てか、回生ブレーキだってある意味発電ブレーキでしょ。
○JR東海在来線車両スレッド123○
393 :名無し野電車区[]:2023/01/27(金) 19:15:34.65 ID:6/HTkli2
>>382
なんか噛み合ってないなぁ。。
>>375で言いたかったのはつくった電気の使い方で『発電ブレーキ』と『回生ブレーキ』は呼び方は違えど、原理としては変わらんよねって話だよ。

『発電ブレーキ』も『回生ブレーキ』も括りとしては電気ブレーキなのはそのとおり。
○JR東海在来線車両スレッド123○
396 :名無し野電車区[]:2023/01/27(金) 19:34:51.16 ID:6/HTkli2
>>394
僕の認識は以下のとおり。

つくった電気を自車に積んだ抵抗で熱に変える発電ブレーキ。
113や115は抵抗制御だからそれで使えばいいよね。
V車でも発電ブレーキ用の抵抗を自車に積んでる。

つくった電気を同一き電区分にいる他の力行する車両が使うのが回生ブレーキね。
飯田線の秘境駅区間のように同一き電区分に力行する車両がいなけりゃ本来は回生失効で電気ブレーキは使えない。
でも実際のところ213は秘境駅区間でも電気ブレーキを使っているから211や213を飯田線で使うと決めたときに地上側で対策したんでねーのってのが僕の考え。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。