トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月26日 > rrIKftrwF

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-yIjq)
名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-yIjq [49.106.188.112])
函館~長万部間の鉄路がどうなるか予想するスレ part4
★☆JR北海道総合スレッドPART211☆★

書き込みレス一覧

函館~長万部間の鉄路がどうなるか予想するスレ part4
72 :名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-yIjq)[sage]:2023/01/26(木) 17:36:43.94 ID:rrIKftrwF
現実問題として長万部以南の鉄道維持と船舶&トラックの移行でどっちが長期的に見てどっちがコスト安なのかね。
後者は港湾の整備とか運転手確保にそこそこコストいるけど、長期的には安くつくような気がする。
★☆JR北海道総合スレッドPART211☆★
262 :名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-yIjq [49.106.188.112])[sage]:2023/01/26(木) 17:40:48.15 ID:rrIKftrwF
>>260
鉄道からバズへの転換をさっさとしなかったせいで結果的なコスト高と衰退に拍車をかけたのは事実だが、自らが優柔不断で判断引き伸ばしにしたのを鉄道ファンのせいにするのは責任転嫁以外の何ものでもないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。