トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月26日 > hELWSGUk

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【2031年春開業】なにわ筋線 祝74【おおさか東線大阪駅延伸】

書き込みレス一覧

【2031年春開業】なにわ筋線 祝74【おおさか東線大阪駅延伸】
591 :名無し野電車区[]:2023/01/26(木) 18:33:46.42 ID:hELWSGUk
>>590
東西分割でも今の西日本の経営陣が経営するのは勘弁な
そもそも草津〜西明石の外側線の大鉄局への開放も国鉄改革も須田さんがやったものだから
須田さんや葛西さんが社長なら良かった
同じJRでも東海の駅員はハキハキしてて爽やかだしね
【2031年春開業】なにわ筋線 祝74【おおさか東線大阪駅延伸】
593 :名無し野電車区[]:2023/01/26(木) 18:39:31.57 ID:hELWSGUk
>>592
今の東海の本社は品川だぞ
新幹線の指令が東京にある以上
東海と西日本が一緒になってても大阪が本社にはならない
【2031年春開業】なにわ筋線 祝74【おおさか東線大阪駅延伸】
596 :名無し野電車区[]:2023/01/26(木) 18:50:23.14 ID:hELWSGUk
>>592
葛西氏は国鉄の体質から新幹線総局を守るために尽力してたから東には行かない
かわりに西の井手氏が当初の予定通り東日本行って東日本が西みたいな体質になってた
【2031年春開業】なにわ筋線 祝74【おおさか東線大阪駅延伸】
599 :名無し野電車区[]:2023/01/26(木) 18:52:39.08 ID:hELWSGUk
>>595
国との折衝とかいろいろあるから本社は東京だろう
他の関西企業が東京に移転したのと同じ理由で大阪には置けない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。