トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月26日 > YbpFh0Av

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
○JR東海在来線車両スレッド123○

書き込みレス一覧

○JR東海在来線車両スレッド123○
301 :名無し野電車区[]:2023/01/26(木) 17:32:55.09 ID:YbpFh0Av
>>299
結局逃げるのか
それじゃあ周りにもお前がきちんと理解しているとは伝わらんなぁ

>>300
そりゃあ損する前提で構わないならいくらでもできるだろうけど普通はしないしその間の使いどころくらいは決めてないと社内的にも企画として通らないわな
対外的な部分がどうとでもなってかつ社内でも好き勝手出来るなら転属なんかさせずに直接投入した方が手間は無い
特に飯田線とか飯田線とか
それをしないということは理由はあるだろうに否定だけする奴らはそこを疑問に思わないのだろうか
○JR東海在来線車両スレッド123○
320 :名無し野電車区[]:2023/01/26(木) 21:08:41.31 ID:YbpFh0Av
15分に1本の快速ダイヤを乱して作ったのだから、ごく初期はそれが有料と知らずに乗ってから料金を徴収された客が少なからずいたのだろう
加えて物珍しさから乗ってみたもそれなりにあったはず
でも実際乗ってみたら金払う価値を見出せなかった方が多かったというこたになる
あとはダイヤが浸透して客が回避能力を得て敬遠して終わり
お祝儀と誤乗を需要と見誤って先走った結果…と言いたいところだがその程度で増備したにしては手際が良過ぎるから当初から増備は織り込み済みだったと思われる
銭自体が鶴の一声と言われているが、誤った増備だったとしても最終的にはラッシュの頭数程度にはなり、数的には315にバトンを渡せたのだから今なら文句も言い難いのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。