トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月26日 > 5VxPpnJO0

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 735f-z16K)
東海道・山陽新幹線269

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線269
953 :名無し野電車区 (ワッチョイ 735f-z16K)[sage]:2023/01/26(木) 10:57:29.81 ID:5VxPpnJO0
>>952
バラスト軌道をスラブ軌道に変えるためには、仮の軌道を作って既存軌道からの付け替えが必要。
それには数日間の該当区間の運休が必須。
つまり、東海道新幹線を数日間運休する必要があるんだけど、現状で数日間も新幹線止めるとか不可能。
有効な対応策はリニア中央新幹線への振替
東海道・山陽新幹線269
962 :名無し野電車区 (ワッチョイ 735f-z16K)[sage]:2023/01/26(木) 18:31:13.66 ID:5VxPpnJO0
>>959
500系は早めに東海と西日本で東海道新幹線区間への乗入れ条件を摺合してから開発していたら色々良かったのにって思う。
もしくは、西日本区間のみ限定で4列シートで走らせてたら、後継車両のN500系(仮)が開発されて、最高時速360kmで新大阪から博多まで2時間を実現していたかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。