トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年01月25日 > +PELPALW

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/1247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
関西の車両は古さを感じさせへん整備力 関東はすぐボロが目立つ手抜き2
2023年に全廃して欲しい鉄道車両は?

書き込みレス一覧

関西の車両は古さを感じさせへん整備力 関東はすぐボロが目立つ手抜き2
648 :名無し野電車区[]:2023/01/25(水) 07:22:43.51 ID:+PELPALW
>>647
性豚101
刑性 残りの3400と3500
刑犯 便所虫逝き遅れ軍団
犯珍8000(特に8502F )
ナ厶ハイ 7100
禁鉄 製造から45年以上経過してる車両
犯窮 3000・5000・6000軍団   

その中でも221を筆頭としたクソ西の転クロ軍団
2023年に全廃して欲しい鉄道車両は?
432 :名無し野電車区[]:2023/01/25(水) 07:24:23.72 ID:+PELPALW
>>431
東武 50000軍団 (東武のアルミ便所虫)
東急のスジに乗せるのがやっとの低性能
車内に液晶モニターがある編成の方が珍しい
51068Fは東急田園都市線あざみ野駅で火を吹いて約3年休車
51061Fも異音があって危ないとか
マスコンが折れた編成も

東武 9000軍団
経年劣化と地下鉄運用でガタ出まくり
50000 軍団と同様に東急のスジに乗せるのがやっとの低性能
9101Fは東京地下鉄管内で散々やらかした挙げ句出禁
関西の車両は古さを感じさせへん整備力 関東はすぐボロが目立つ手抜き2
650 :名無し野電車区[]:2023/01/25(水) 18:56:48.73 ID:+PELPALW
>>649
JR西日本は25日午後、緊急会見を開き、JR京都線で車両が立ち往生した経緯について説明しました。

会見でJR西日本 三津野隆宏執行役員が「多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪しました。

24日、JR京都線・山科~高槻間で、大雪の影響で合計15本の車両が停車し、多くの乗客が車内に取り残された経緯について会見を開いたJR西日本。

原因の1つとして、線路の向きを切り替える「転轍機(ポイント)」が凍結し、使えなくなったことなどをあげました。

その理由については…
【JR西日本 三津野隆宏執行役員】
「気象予測は京都の降雪量が8センチ程度。融雪装置を機能させなかった。(実際は)京都エリアでは15センチの雪が降っていたということで、融雪装置がない転轍機が多数転換できない状況に陥った」

また、立ち往生が最長で10時間に及び、16人の乗客が救急搬送されたことについて、対応に問題がなかったかを問われると「夜間であり、雪が降っている状況。安全に誘導できるのかという点について、自信が持てないところがあった」と説明しました。

JR西日本は今後の再発防止を進めていくとしています。

ヤフー(カンテレ) https://news.yahoo.co.jp/articles/8042f96aede9d9c69e451e9cb81254a3c426a184


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。