トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年11月09日 > YAoE3udI

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001352011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
(東武)東上線 Part298
西武池袋線 Part139

書き込みレス一覧

(東武)東上線 Part298
413 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 19:53:24.40 ID:YAoE3udI
東武9000なんかむしろリニューアルして延命してるのがマイナスだろ
相鉄20000とか都営6500が行き交う中でこいつだけ明らかに場違い

>>410
LCDは東急メトロとセットで広告売って広告単価を上げたかったらしい
直通当初はLED車両もあったしね
西武池袋線 Part139
135 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 20:02:37.77 ID:YAoE3udI
西武グループとしては自社直営の所沢グランエミオや西口商業施設に来て欲しいんだろうな
西武池袋線 Part139
138 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 20:37:18.52 ID:YAoE3udI
>>137
だから関係ないからこそ、自社施設の所沢で降りて買い物して欲しいってことだよ
池袋は遠いというイメージを植え付けて普段の買い物は途中の所沢で降りて済ませようと誘導するかもな
(東武)東上線 Part298
420 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 20:48:17.80 ID:YAoE3udI
メーカー関係者?がこんなこと言ってるからな


https://twitter.com/kuha9101F/status/1590300082884464640

東武鉄道としても、8000系の淘汰が優先されるので、野田線新車5両編成統一の後、あと6年は東上線へ新車が無いです。
しょうがないのかなぁ。



https://twitter.com/kuha9101F/status/1585872539162619904

東武鉄道さんの担当で、月2回は出入りしていましたね。周囲の道路も狭く、下町の雰囲気が堪らなかったですね。懐かしいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(東武)東上線 Part298
429 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 21:22:15.67 ID:YAoE3udI
新車?ないよw
上層部が東上線嫌いなんだとw
作るなら50090だって
何を期待してるのよ?スペーシアXにSL増加で手一杯だろ

https://twitter.com/to_to_toppo/status/1547935187111096320
ありましたねうちの職場が担当なんで詳細は聞きましたが…
人身やらなくてもカツカツですよ
廃車予定が2本もあるのに代替車の導入の予定もないですから

https://twitter.com/to_to_toppo/status/1547936825158774784
今の上層部が東上線嫌いみたいなんで
東上線の改革訴えた役員左遷させられたりしてますから
9000はもう限界ですね毎日車両点検してますし
乗ってて不安になる挙動してますし

https://twitter.com/to_to_toppo/status/1577219649011216385
東武のゴミ車両達を新型に置き換えた時のお金と
ゴミを維持した時の維持修繕費を計算して新型の方が安いって分かってるのに何もしないゴミ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西武池袋線 Part139
143 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 21:35:46.26 ID:YAoE3udI
>>140
長く乗られれば乗られるほどキロ単価は下がるんだわ
多摩湖北線が国分寺メインになったりしたのもそうだし
ドル箱は横浜線みたいに私鉄接続駅まで数駅乗る短距離利用者が入れ替わり立ち替わり乗ってくる路線
長距離乗って儲けたいなら近鉄東武レベルの運賃を取って特急一択みたいになればいいけどね
西武池袋線 Part139
144 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 21:36:41.39 ID:YAoE3udI
>>139


東上線が西武の運賃だったらあんな儲けてないだろうな
西武池袋線 Part139
146 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 21:48:29.58 ID:YAoE3udI
JRは長距離乗ると運賃区界の加算額が100円以上になって、
逆に分割して初乗り運賃から二回三回払った方が安くなるような運賃体系だからな
西武もそうしたらいいと思う
西武池袋線 Part139
148 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 21:58:29.53 ID:YAoE3udI
>>147
だから遠方から池袋はわざわざ立ち寄りはしないね
イオンモールでいい
池袋周辺の住民には家電量販店は有り難いよね
生活する街としての住みやすさが上がってきた
西武池袋線 Part139
153 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 22:52:43.40 ID:YAoE3udI
>>152
事実多摩湖線だけ増発されたからね
ワンマンだし、国分寺線は東村山以北から乗ってきて学生も多いから客単価低くて、減便しないと儲からないんだろうな
西武池袋線 Part139
156 :名無し野電車区[sage]:2022/11/09(水) 22:57:46.13 ID:YAoE3udI
費用対効果だろうな
前に社員スレてこんなふうに書いてあったし
極力減便したいんだろ

718名無しでGO!2021/12/19(日) 04:21:37.47ID:IkmyX/kk0
>>715
新宿線が混雑しないようにJR線に誘導するためでは?
初乗りさえしっかり取れればさっさと消えて欲しいだろうから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。