トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年11月06日 > IkqtbRKl0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000160008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])
次スレ (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.22【公営・三セク】

書き込みレス一覧

【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
982 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 08:56:51.45 ID:IkqtbRKl0
5両編成17本+7両編成1本
噂だけど
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
994 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 19:09:05.93 ID:IkqtbRKl0
スレ立て間違えたorz
以下の内容で立ててくれると助かる


【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.22(IP)【公営・三セク】


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑を3行貼り付けて下さい
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ

前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646752668/
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.22【公営・三セク】
3 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 20:13:52.34 ID:IkqtbRKl0
●今後の動向のまとめ

・北海道/東北
札幌市→市電に超低床車両を2022年度に2両新製、以後各年度に1両ずつ新製
函館市→2026年度までに710形5両を車体更新して7000形化(1両更新済)、9600形?2編成を新製
仙台市→2024年以降に3000系4両編成22本製造、南北線1000系を順次置き換え
阿武隈急行→新形式AB900形9編成18両を順次新製(3編成6両運行開始済)、8100形を全て置き換え
会津鉄道→2022年3月改正で6050系1編成2両廃車

・関東
野岩鉄道→2022年3月に6050系1編成2両を廃車
    2022年度に6050系1編成2両を観光列車用に改修
宇都宮ライトレール→2023年8月の開業用にHU300形17編成51車体を新製
上毛電鉄→2023年度以降に3編成6両の新製を計画?
鹿島臨海鉄道→8000形を順次新製(7両導入済)、6000形を置き換え
千葉都市モノレール→2028年度までに0形を順次新製、1000形を全て置き換え
埼玉高速鉄道→新形式車1編成8両を新製(導入時期など詳細は不明)
東京臨海高速鉄道→新形式車を2023年度より導入予定(運用開始は2024年度予定)、70-000系を置き換え
横浜市→ブルーラインの4000形を2022年度に4編成24両・2023年度に3編成18両新製、3000A形を置き換え
    グリーンラインの10000形の増結用中間車を2022~2023年度に各年度3編成分6両ずつ・2024年度に4編成分8両新製
箱根登山鉄道→2021年~2022年頃に2000系に機器更新などのリニューアルを実施予定(1編成2両施工済)

・甲信越
北越急行→2024~2029年度に新形式車の新製を計画、HK100形を置き換え
長野電鉄→2022年度までに3000系(元東京メトロ03系)5編成15両を購入(全車運行開始済)、3500系(元営団3000系)を置き換え
    2028年度までに一般車をVVVF車で統一、8500系を置き換え
しなの鉄道→2019~2027年度にSR1系23編成46両を新製(10編成20両運行開始済)、ただし新製両数削減の可能性あり
アルピコ交通→2021年度に東武鉄道から20000系6両を購入、20100形として2022年3月から1編成2両運行開始
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.22【公営・三セク】
4 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 20:15:46.64 ID:IkqtbRKl0
・東海/北陸
岳南鉄道→2026~2028年度に車両の購入を計画、7000形・8000形を置き換え
静岡鉄道→2023年度までにA3000形12編成24両を新製(10編成20両運行開始済)、1000形を全て置き換え
大井川鉄道→元南海6000系1編成2両を購入(搬入済)、16000系(元近鉄車)を置き換え
遠州鉄道→2023年度に車両更新の予定あり(詳細は不明)
豊橋鉄道→780系を順次大規模修繕
衣浦臨海鉄道→DD200形の新製を計画(詳細は不明)
愛知高速交通(リニモ)→2022年度に100形1編成3両が車籍復活
西濃鉄道→2022年度に北陸重機工業製のDL1両を新製
長良川鉄道→2022年春にナガラ600形1両を新製(運行開始済)
あいの風とやま鉄道→2022年度までに521系5編成10両を新製(4編成8両運行開始済)の予定
          しかし、今年度2本導入で当初予定より1本多い計6本導入予定、413系を全て置き換え
北陸鉄道→2024年度までに03系(元東京メトロ03系)を5編成10両購入(3編成6両運行開始済)、浅野川線の既存車両を全て置き換え
福井鉄道→2022年度に超低床車(リトルダンサータイプL?)1編成3車体を新製
えちぜん鉄道→静岡鉄道から1000形1編成2両を購入、恐竜電車として運行予定

・近畿
京都市→2021~2025年度に20系9編成54両を新製、同数の10系を置き換え
京福→2022年度に車両改良を2両に実施、2023年度に車両更新を2両に実施
叡山電鉄→700系のリニューアル工事を順次実施、4両リニューアル済(デオ710形1両・デオ720形2両・デオ730形1両(ひえい))
大阪モノレール→2022年度までに3000系9編成36両を新製、1000形8編成32両を置き換え
阪堺電軌→2028年度までに1100形3編成を新製(1編成運行開始済)
神戸市→西神・山手線の6000形を2022年度までに31編成186両新製、元北神7000系を含む既存車両を全て置き換え
神戸新交通→2019~2023年度に六甲ライナーの3000形11編成44両を新製、既存の1000形を全て置き換え
京都丹後鉄道→2022年度にKTR001形1編成3両を廃車
    2022年度以降に特急用車両1編成2両の購入を計画
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.22【公営・三セク】
5 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 20:16:58.25 ID:IkqtbRKl0
・中国/四国
智頭急行→2024年度めどにスーパーはくとに新形式車を新製
広島電鉄→2022~2025年度に超低床車5編成を新製、ただし部分低床車の導入も視野
広島高速交通(アストラムライン)→2024年度までに7000系24編成144両を新製(7編成運行開始済)、既存車両を全て置き換え
一畑電車→2024~2025年度に7000形4両を新製、2100系・5000系を全て置き換え
高松琴平電気鉄道→2024年度より車両更新の予定あり
伊予鉄道→軌道線の5000形を少なくとも2024年度まで各年度2両ずつ新製
とさでん交通→2020年度以降3000形を3年おきに1編成ずつ新製(次回は2023年度の見込み)

・九州
福岡市→2021~2022年度に3000A系を各年度2編成8両ずつ計4編成16両を新製、七隈線延伸用(全車運行開始済)
    2023~2027年度に1000N系18編成108両を置き換え
筑豊電鉄→2022年11月限りで2000形が全車運行終了
長崎電軌→2021~2022年度に6000形を各年度1両ずつ計2両を新製(1両運行開始済)
熊本電鉄→2020年度に静岡鉄道から1000形1編成2両を購入(運行開始済)、2022年度までにもう1編成購入して既存車を全て置き換え?
熊本市→2024・25年度に30m級多両編成車両を計4編成導入予定、その後28年度まで在来の低床車相当の車両を計6編成導入予定、在来車12両を置き換え
沖縄都市モノレール(ゆいれーる)→2023~2024年度に各年度2編成6両ずつ計4編成12両を新製
    2025年度に増結用中間車5編成分5両を新製
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
998 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 20:18:15.65 ID:IkqtbRKl0
>>996
ありがとう~
お詫びにテンプレ貼っといた
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
999 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[sage]:2022/11/06(日) 20:19:29.32 ID:IkqtbRKl0
というわけで
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.21【公営・三セク】
1000 :次スレ (ワッチョイ 5f7d-8gy9 [124.154.195.18])[次スレ]:2022/11/06(日) 20:20:01.65 ID:IkqtbRKl0
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.22【公営・三セク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667730945/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。