トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年11月05日 > 78qqYQkH0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001201106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])
///京急スレッド 415 ///

書き込みレス一覧

///京急スレッド 415 ///
701 :名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])[sage]:2022/11/05(土) 10:53:28.61 ID:78qqYQkH0
JR車の、挟まれたら個別ドア毎に自動的に際開閉するドアシステムの方が
利に叶ってると思うけど
京急を含めて私鉄では真似したがらないよな
///京急スレッド 415 ///
743 :名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])[sage]:2022/11/05(土) 18:27:51.42 ID:78qqYQkH0
だからこそ快特をメインとした分かりやすいダイヤを作り20年以上もの実績がありながら
そして京急自らがそれを否定してしまうとはな
///京急スレッド 415 ///
748 :名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])[sage]:2022/11/05(土) 19:24:30.58 ID:78qqYQkH0
東急や京王化するのかね?

1890があるじゃないか
でもドア間6人は酷いね
607まではクロス時代でも8人だったのに
///京急スレッド 415 ///
751 :名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])[sage]:2022/11/05(土) 19:28:32.90 ID:78qqYQkH0
いや600クロスのシートピッチは狭くはなかったよ
217や231クロスなんか酷いもんだ
///京急スレッド 415 ///
771 :名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])[sage]:2022/11/05(土) 21:48:53.72 ID:78qqYQkH0
>>765
JR車で、地下鉄や私鉄乗り入れではどうなってるのだろ?
233とか
ドアがエアー式ではなく電気仕掛けだから個別ドア毎で
自動的に再開閉とかあんな曲芸が出来るんだよな
///京急スレッド 415 ///
778 :名無し野電車区 (ワッチョイ df10-x0/n [122.26.1.3])[sage]:2022/11/05(土) 22:52:44.11 ID:78qqYQkH0
>>774
乗り入れしてれば車両の作りにも影響するだろうよ?
JR東には、連絡ボタンを押さない代わりに、個別ドア自動再開閉ドアが必要とするならば
その乗り入れ車両についてはどうなっているのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。