トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年11月05日 > 2dyaWvS+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372

書き込みレス一覧

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372
865 :名無し野電車区[sage]:2022/11/05(土) 12:19:47.11 ID:2dyaWvS+
>>851
そもそも道州制をやる意味がないという話をしている

>>861
他の国はそうというだけの話であって、
ここまで東京一極集中が進んだ状態で地方分権などしたら今以上の東京無双になる
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372
869 :名無し野電車区[sage]:2022/11/05(土) 12:41:26.58 ID:2dyaWvS+
日本ほど鉄道自体は発達してるのに鉄道貨物がお粗末な国はそうないかも
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372
871 :名無し野電車区[sage]:2022/11/05(土) 12:56:00.48 ID:2dyaWvS+
>>870
上段
東京ばかりインフラが発達している状態を是正する、東京の過密化に規制をかける等
こういう施策は地方に権限と財源を渡してしまうと実行困難になる
「時代遅れに感じる」とかではなく、どの体制が適切か考えることが重要

下段
道路に関しては全く同感だし、鉄道もよく考えたら都市部以外はお粗末かも
所詮狭軌だし、戦前製の劣悪な線形の路線が多いし
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372
872 :名無し野電車区[sage]:2022/11/05(土) 12:57:49.95 ID:2dyaWvS+
東京なんて自分が肥え太ることしか考えてないんだから(地方自治体はどこもそうかもしれないが)
そんな奴に財源と権限を今以上に与えてはいけない
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372
874 :名無し野電車区[sage]:2022/11/05(土) 13:08:32.08 ID:2dyaWvS+
>>873
今は「政治家にやる気がない」状態なのが、地方分権してしまうと「制度的に実現不可能」な状態になる
なんで政治家にやる気がないかといえば、現状をなんとかしようという気持ちが地方の有権者にないからだ

高度成長期、せめてバブル崩壊前までに地方分権体制にしておけばあなたのいう通りになったかもしれないが、
今更地方分権体制にしたところで東京がますます肥え太るだけだ、そういう状態にしてしまったんだもの
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★372
875 :名無し野電車区[sage]:2022/11/05(土) 13:09:25.18 ID:2dyaWvS+
>>873
あなたこそ地方分権に夢を見過ぎだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。