トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年11月04日 > ywGoOSSMa

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HrH5 [106.128.191.137])
///京急スレッド 415 ///

書き込みレス一覧

///京急スレッド 415 ///
576 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HrH5 [106.128.191.137])[sage]:2022/11/04(金) 11:06:23.26 ID:ywGoOSSMa
>>559
汐入って、普通車しか停まらない京急富岡や黄金町よりも乗降客数少ないんだよなあ。
///京急スレッド 415 ///
578 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HrH5 [106.128.191.137])[sage]:2022/11/04(金) 11:07:48.32 ID:ywGoOSSMa
>>569
横浜線が全部東神奈川発着になれば嫌でも京急乗換は東神奈川でする事になるだろうけどな。
///京急スレッド 415 ///
590 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HrH5 [106.128.191.137])[sage]:2022/11/04(金) 12:15:30.88 ID:ywGoOSSMa
>>580
つまり、その黄金町以下の乗降客数しかない汐入は普通のみ停車すれば十分だな。
///京急スレッド 415 ///
593 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HrH5 [106.128.191.137])[sage]:2022/11/04(金) 12:26:10.41 ID:ywGoOSSMa
>>582
昼間の停車本数は毎時12本のままで現状維持じゃね?
///京急スレッド 415 ///
601 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HrH5 [106.128.191.137])[sage]:2022/11/04(金) 12:55:20.83 ID:ywGoOSSMa
>>599
じゃあ選択と集中の観点から汐入優等全通過で中央誘導でよいのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。