トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年10月29日 > teEuRMl0d

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])
JR東日本車両更新予想スレッド Part293
【183/281/283/261】北の特急PART56【785/789】

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part293
66 :名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])[sage]:2022/10/29(土) 17:08:56.42 ID:teEuRMl0d
>>65
そんな可能性は0でしょ
しらゆきは直流区間を走行するんだから
JR東日本車両更新予想スレッド Part293
68 :名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])[sage]:2022/10/29(土) 18:00:17.01 ID:teEuRMl0d
クハとモハでは改造の難易度が段違いだと思うが...
JR東日本車両更新予想スレッド Part293
70 :名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])[sage]:2022/10/29(土) 18:28:25.69 ID:teEuRMl0d
>>69
確かVVVFの入力の電圧もE653と違うんだよね
ネット漁ったけどそこまで書いてあるのが見つからなかった
【183/281/283/261】北の特急PART56【785/789】
589 :名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])[sage]:2022/10/29(土) 20:36:10.80 ID:teEuRMl0d
>>582
でも元々はその15年くらいを285で凌ぐつもりだったんでしょ?
JR東日本車両更新予想スレッド Part293
73 :名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])[sage]:2022/10/29(土) 23:09:56.14 ID:teEuRMl0d
653ではなく657が?
JR東日本車両更新予想スレッド Part293
78 :名無し野電車区 (スッププ Sd72-6DeB [49.105.71.64])[sage]:2022/10/29(土) 23:59:26.89 ID:teEuRMl0d
RF97-11を持ってたから確認してきた
今後の東日本の485の置き換えを想定して耐寒耐雪構造にしたって書いてある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。