- 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140
874 :名無し野電車区[]:2022/09/27(火) 18:38:59.71 ID:nb4AKxTq - もうワキで良い。シャッター上下開閉式。
|
- 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140
899 :名無し野電車区[]:2022/09/27(火) 23:29:23.27 ID:nb4AKxTq - >>892-3
スレチだが… ●は横軽対策車だから、T車でも関係ある。 関係無いのは◆の小限界通過用のモハ。 211の一部以外のJR東海在籍車と四国の箕浦トンネル通過車は◆があって当然なんだけどね。 もう過去帳入り。 問題のクハ401-901(後に101)は、元の車が中央東線だったから台枠強化して無いし、165から先頭車化したのも意味ないから付けて無かったと思う。 しなの鉄道の115も、意味ないから付けて無いんじゃね。 でこのスレに戻るけど、415-1500は検査期限か 今年度末(税金対策)に落とす車決め、南福岡から大分に順次転属すると読んだが…まあ10年は持たせるつもりだろうし、恐らく鹿児島本線のスジに415が乗れないからわざわざ大分に持たせているのではないかと。
|
- 近鉄橿原・京都・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 85
419 :名無し野電車区[]:2022/09/27(火) 23:36:43.30 ID:nb4AKxTq - 毛唐入国自由化で、京都がオーバーツーリズムになる日も近いのに…
|