- ■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★2
842 :名無し野電車区[sage]:2022/09/27(火) 07:25:32.58 ID:lGEcC0uf - 台風の形や気圧配置、ルートで変わってくる。降るエリアも時間も規模も。
海水温や大気中の相当温位がすこし違うだけで、雨の量も変わる。そこに地形が加わるからさらにややこしくなる。 離れた区域で土砂降りとかもあるだろ。 一方で、空振り乱発で止めると社会にダメージが出ることは気象庁なども理解しており、無駄に出しすぎないことも考慮している。損害賠償で訴えられる場合もあるからな。ウソップ状態で信用されなくなるリスクもある。 もし安全最優先で一律にするなら寒冷渦や温帯低気圧やゲリラ豪雨も対象にすべき。台風より被害がでる気象擾乱は山ほどある。
|
|