トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年09月27日 > PmWqMxke0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 2202-XjGR [27.95.131.103])
JR東日本車両更新予想スレッド Part291
京阪電車スッレド Part231

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part291
827 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2202-XjGR [27.95.131.103])[sage]:2022/09/27(火) 12:28:33.87 ID:PmWqMxke0
むさしの号(大宮行)だと、北朝霞から結構乗ってくるんだよね
やはり大宮まで乗り換えなしで行けるメリットがあるから
東武東上線からの乗り換え需要もあると見るべきなんだろうか
京阪電車スッレド Part231
243 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2202-XjGR [27.95.131.103])[sage]:2022/09/27(火) 14:16:26.15 ID:PmWqMxke0
>>239,241
来年春の改正で、奈良線がいよいよ城陽まで完全複線化しそうだから
それによる奈良線への利用客の転移も見込んでいるんだとしたら
様々な面で現状を耐えるしかないような気がするな
JR東日本車両更新予想スレッド Part291
833 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2202-XjGR [27.95.131.103])[sage]:2022/09/27(火) 14:17:31.86 ID:PmWqMxke0
>>832
日本人どんどん貧乏になってるからこそあからさまな課金誘導を進めた方がいい、とも言い切れてしまう気もする
京阪電車スッレド Part231
248 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2202-XjGR [27.95.131.103])[sage]:2022/09/27(火) 19:43:45.56 ID:PmWqMxke0
>>247
YouTubeで複線化の進捗状況を確認し続けてるけど、
恐らく来年春までには工事完了の目途が付いたんじゃないかとは見受けてる

京都から1本で行け、交換待ちがなくなった上でピーク時間帯の増発も容易になるとしたら
京阪にとっては完全なお手上げになる気もするんだよな
無駄なあがきをするくらいだったら、完全に匙を投げたような15分ヘッド(ラッシュ時は12分ヘッド)の
ダイヤのままにした方が、ある意味分かりやすく諦めも感じ取れていいんじゃないのかって気もするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。