トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年09月27日 > C0RFYRzo

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140

書き込みレス一覧

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140
849 :名無し野電車区[]:2022/09/27(火) 10:54:19.66 ID:C0RFYRzo
次回からダイヤ改正で
区間快速は廃止になり、昼間は普通のみに。
博多〜福間、二日市は15分間隔、福間〜折尾、二日市〜鳥栖は30分間隔になりそう。
香椎、福間、赤間にすべてのソニックが停車。
ここで普通列車に乗り換え。
快速はラッシュのみの運転に。
長距離はすべて特急に誘導になりそうだね。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140
851 :名無し野電車区[]:2022/09/27(火) 11:15:53.00 ID:C0RFYRzo
>>850
福北間は特急は毎時2本走っていない?
それなら単価の高い特急に誘導しない。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140
855 :名無し野電車区[]:2022/09/27(火) 11:57:31.16 ID:C0RFYRzo
>>852
博多〜折尾のノンストップ特急は無くなると思う。
停車駅を増やして福間と赤間の客を拾った方が良いんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。