トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年09月27日 > 444EcmEOa

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-tX/F [106.155.9.53])
近鉄特急part153(ワッチョイ表示)

書き込みレス一覧

近鉄特急part153(ワッチョイ表示)
605 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-tX/F [106.155.9.53])[sage]:2022/09/27(火) 12:52:53.86 ID:444EcmEOa
飛行機は衛星経由で機内Wi-Fiを実現してるな、
船ならこのシステム流用する必要があるが、
鉄道でしかも電化してるんだから基地局設置も電源供給も問題なかろう。
近鉄特急part153(ワッチョイ表示)
610 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-tX/F [106.155.9.53])[sage]:2022/09/27(火) 14:22:38.04 ID:444EcmEOa
飛行機でtwitterに富士山や雲の画像をupするのは散々やってるわ、
トンネル内やその前後は山の中ばかりで絵になりにくいな。
近鉄特急part153(ワッチョイ表示)
613 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-tX/F [106.155.9.53])[sage]:2022/09/27(火) 17:08:39.97 ID:444EcmEOa
JALのA350ではシートテレビで見れるよ、
カメラが垂直尾翼にあって機体を見下ろす珍しい構図。
B747やA380といった二階建てなら前面展望席があっても良さそうだが
気象レーダー(747)や非常用階段(380)が設置してあって難しいようだ、
その代替策が尾翼カメラのようで。
ただタキシングと離着陸のときは楽しいけど、上空では雲ばかりでつまらん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。