- JR西日本車両更新予想スレッド Part94
127 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-H5Op [106.72.37.224])[]:2022/09/23(金) 17:19:22.50 ID:BefJLm6S0 - 101は知らないが103は両方ともクハ103だったのに
201以降は先頭車の片方がクハ/クハ形式名-1と言う風に向き固定になったよね まぁ、その方が編成の末尾を揃えるようになったから良いが(ただ一部例外はあり)
|
- JR西日本車両更新予想スレッド Part94
141 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-uONf [106.72.37.224])[]:2022/09/23(金) 20:41:53.46 ID:BefJLm6S0 - >>138
西日本には211系は無い(213系や221系ならあるけど)
|
- JR西日本車両更新予想スレッド Part94
144 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-H5Op [106.72.37.224])[]:2022/09/23(金) 22:13:28.90 ID:BefJLm6S0 - 今更だが205-0の余剰中間車を先頭車化しなくて良かったと思う
今年のダイヤ改正で運用数が減ってそれで奈良103が引退したから これが奈良103潰しのために意地でも先頭車化していたら運用減では逆に無駄になっていたかもしれないと
|
- JR西日本車両更新予想スレッド Part94
145 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-H5Op [106.72.37.224])[]:2022/09/23(金) 23:56:17.46 ID:BefJLm6S0 - また207系がダイヤ改正余剰になってF1がさっさと廃車ということは、今後4ドアは廃止の方向である事が証明されたと言えそう
223系余剰車ですら京都で活用だから
|