- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
308 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:19:28.19 ID:3kQGx2Hi - >>291
>ん? コロナ禍で超巨額175兆円の予算を組んだんだが。 ここで言ってるのはコロナ禍前の話。 確かにコロナ関連で予算は組んだが、自粛で実体経済を滅茶苦茶に抑え込んでいるからな。 >コロナ禍で真っ先にインフラ整備とか書いてるんだから、小浜厨だよ。 えぇ...(困惑) どうしてそうなる?全く訳がわからない。 ここでインフラ整備を最初に持ってきたことに特に意味はない。 強いてこじつけるならここは北陸新幹線というインフラについて語るスレ。 >自粛はやむを得ない。外に出ないのが一番。 その結果実体経済はズタズタになりましたとさ。 あなたみたいに引きこもってるのが好きな人間には都合が良いだろうが。 >ウクライナ侵攻前からアメリカのインフレは酷くなってた。 ここでしているのは日本の話。 そもそもアメリカは元々少しインフレだった。20年以上デフレやってる日本と違って。 >現状からわかるのは、金融緩和して金をばらまいたら、インフレが起きるのは当然。 黒田バズーカからコロナ禍直前まで、7年近くインフレなんて起きなかっただろうがw 「異次元緩和でハイパーインフレがー」とか言ってた人間たちはどこへ行ったんだろうね? >いや、誰もいなかった米原派がどんどん増えてる気がするんだが。 「気がする」w 「小浜京都ルート反対派≒米原派」www 自分に都合よく解釈したところで、一時的な慰めにはなるかもしれないが、 長く見て何も良いことはない。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
310 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:22:17.53 ID:3kQGx2Hi - >>307
小浜京都ルート反対派≠米原派 何度指摘されてもやめないから、故意犯だなこりゃ。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
312 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:29:08.07 ID:3kQGx2Hi - >>311
>>194
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
313 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:32:53.01 ID:3kQGx2Hi - そもそもコロナ禍以前から緊縮財政のせいで土木工事業者が大幅に減ってしまっていたので、
新幹線のような大規模インフラ工事をするのが以前よりも難しくなっていた。 国の借金がどうのと30年近く騒いでくれた連中のおかげだ。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
314 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:35:47.13 ID:3kQGx2Hi - 以前より土木工事業者が減ってしまったので、米原ルートなんぞに業者を無駄遣いしてはいけません。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
319 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:44:15.90 ID:3kQGx2Hi - >>315
>だから、店には代わりに税金を配った。 全然足りてないからこのザマなんだろ。 大体金払うから仕事するななんてのがいつまで通用すると思っているんだ。 >GDPデフレーターをみても、日本は2014年頃にはとっくにデフレを脱してるけど。 日銀のインフレ目標には達していない。 >今からそのツケがくるんだよ そうだな。今まさにツケが来ているよ。 供給能力を毀損し続けたツケが。 >小浜京都ルート反対派の中には米原派が含まれてるわけだ。 何%なんですかね? 一割くらいはいるといいですね。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
320 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:46:14.79 ID:3kQGx2Hi - >>316
MMTが雲散霧消などしていない。 むしろMMTの通りだったという話。 >>317-318 敦賀止めにしておけば0kmで済むよ。 その分有意義な工事ができるね。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
322 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:47:58.34 ID:3kQGx2Hi - >>316
それは、「MMTで小浜京都ルートを」という人に言ったら。 そんな人がいるのかどうか知らんが。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
323 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 00:49:18.10 ID:3kQGx2Hi - >>321
円安だの酷いインフレだのは今まで緊縮財政で供給能力を痛めつけてきたツケだろう。 悪者にされる日銀がかわいそうだ。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
327 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 01:03:10.30 ID:3kQGx2Hi - >>324
>供給能力って、基本は設備投資だろw >飲食店じゃないw 飲食店が潰れたとして、それだけで済むとでも? >このスレでも敦賀止めはありえないとよく指摘されてるように、 「俺がそう言ってる」の間違いだろ?w >小浜京都ルート反対派の中でも >延伸派>>敦賀永久乗り換えだろうね。 どうだろうね?そもそも(北陸新幹線に限らず)新幹線建設は不要、 というのが多数派ではないかね? 実際のところどうか分からないから断言はしない。誰かと違って。 >>325 重要なのは金じゃなく供給能力だってのは本当だねって話。 >そして小浜京都ルートもまた一つ支柱を失った。 だから「MMTで小浜京都ルートを」って言ってる人に言ってあげなよ。 そんな奴本当にいるか知らんが。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
329 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 01:04:57.74 ID:3kQGx2Hi - >>326
別に。 「MMTは雲散霧消した」だの 「MMTではいくら札を刷ってもいいと言っている」だの 出鱈目を言ってるのがいたから指摘したまで。 財政に余裕があっても無駄なものは無駄。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
330 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 01:06:53.18 ID:3kQGx2Hi - >>328
>日銀はこれでもかというほど資金ジャブジャブにしてきましたが、 >民間に資金需要がなかったんですが! よく分かってるじゃないか。それを「今まで緊縮財政で供給能力を痛めつけてきた」と言ってるんだよ。 日銀は自分の仕事を頑張っているのに、ああかわいそうに。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
334 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 01:15:56.22 ID:3kQGx2Hi - >>331
いや、MMTの通り供給能力は大事だったね(若干手遅れな気がするが) って話。 今はひとまず小浜京都ルートで話が進んでるから、そのまま進めたらいいんじゃないですかね? 「もし頓挫したら米原ルートに」というのには反対。 >>332 それが何か問題でも? ああ疲れた・・・
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
335 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 01:18:11.60 ID:3kQGx2Hi - >>333
>1000兆円超の借金をこさえて経済対策 それが何か問題でも? >MMTなんてのは官僚も学者も否定してるし、 >私も否定するよ。 そう...(無関心) 繰り返しになるが日本の現状はむしろMMTの主張を補強している。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
373 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 09:25:14.93 ID:3kQGx2Hi - >>336
? 小浜京都で一旦合意が取れたのだからそのままやればって話。 もし現時点でルートの合意が取れていないなら、俺の意見も変わる。 別に積極的な小浜京都ルート推進派じゃない。 >>337 日本の現状は供給能力の毀損と、それに伴う日本円需要の減少のせい。 >>338 申し訳ない。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
374 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 09:25:25.57 ID:3kQGx2Hi - >>339
大事なのは額じゃなくて、現実の供給能力と、それを支える景気なんだよ。 その点で日本のコロナ対応は最悪。 >>342 そうだな。敦賀止めにして、金と人と資材をもっと有意義なことに使おうw >>343 >>348 財政に余裕があっても無駄なものは無駄。 >>345-346 その通り。
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
378 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 09:33:16.15 ID:3kQGx2Hi - >>376
小浜厨=俺に楯突く奴
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
380 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 09:39:26.60 ID:3kQGx2Hi - >>377
なぜ資金需要がないか? 緊縮財政で散々景気を冷え込ませてきたせいで需要が縮こまってるからだ。 だから財政出動で景気を下支えして需要を増やす、 つまり皆が買いたいと思っているものを買えるようにしてやる必要がある。 あなただって仕事が増えて収入が増えれば、今まで買わなかったものを買うだろう。 >1000兆円超の借金 それが何か問題でも? >新技術の研究開発。成長牽引産業の創出。 国内に十分な需要がないとそんなことはできない。 高度成長~バブル期に日本の技術力が高かったのは偶然ではない。 ああ、こんなことしてたらまた>>338に怒られるよ・・・
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
385 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 10:09:19.86 ID:3kQGx2Hi - >>383
>1000兆円を超える借金をこさえてまで、ずっと経済対策してきたのに? まるで足りてないんだよ。大体今までデフレの最中に3回も消費増税したし。 >駄目だこりゃ。そんな話はしてない。 1000兆円超の借金がーとか言い出したのはそちらだろう? >台湾も韓国もアメリカも、自国内の需要で高成長を実現してるわけじゃないけど。 トンチキな経済政策で20年以上不景気な日本と違って、それらの国はまともな景気だからw
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
386 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 10:10:50.94 ID:3kQGx2Hi - MMTについて勉強したいなら、Twitterあたりで
「MMTは雲散霧消した!」 とか叫んで回れば、 誰かしらが手取り足取り(意味深)優しく(笑)教えてくれるさw
|
- 北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★370
389 :名無し野電車区[sage]:2022/09/23(金) 10:20:55.76 ID:3kQGx2Hi - >>388
だから、それをTwitterらへんで言ってこいw
|