トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年09月05日 > /U13Eptt

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000008000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線総合スレッドpart165

書き込みレス一覧

北陸新幹線総合スレッドpart165
935 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:22:14.68 ID:/U13Eptt
石川県サンダーバードやしらさぎ廃止後衰退間違いなし
北陸新幹線総合スレッドpart165
936 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:24:17.11 ID:/U13Eptt
京阪神~金沢の直通列車が20年の間に渡って存在しなくなるのはかなりまずいと思う
北陸新幹線総合スレッドpart165
937 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:28:57.43 ID:/U13Eptt
20年も敦賀乗り換えなら関西と北陸の経済的結びつきは相当弱くなるのでは
そんなことを大阪の会社がやっていいのか?
北陸新幹線総合スレッドpart165
938 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:32:30.23 ID:/U13Eptt
そもそも金沢まででよかった定期
和倉温泉を始めとした北陸の観光需要が衰える要因になるだけな気しかしない。
金沢で止めることで東からは新幹線、西からはサンダーバードで十分賄えていたでしょうに。新幹線通してサンダバ消したら料金上がるだけだから客足遠のくだろ…
北陸新幹線総合スレッドpart165
939 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:35:40.41 ID:/U13Eptt
サンダーバード乗って思うこと。
大阪から金沢まで新幹線で時間が半分にならないならサンダーバードでいい。乗り換えなしで座って行く方がメリット。
北陸新幹線総合スレッドpart165
940 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:36:25.63 ID:/U13Eptt
北陸新幹線は関西と北陸が繋がってこそ本領発揮
北陸新幹線総合スレッドpart165
941 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:39:25.42 ID:/U13Eptt
中途半端な敦賀開業は、かえって不便になる人が続出
北陸新幹線総合スレッドpart165
942 :名無し野電車区[sage]:2022/09/05(月) 15:39:39.97 ID:/U13Eptt
他の高速鉄道を作ってる国で、計画線が20年先開通見込み、なんてところあるんかな??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。