トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年07月11日 > faILY1IF

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000210100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★358

書き込みレス一覧

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★358
831 :名無し野電車区[sage]:2022/07/11(月) 00:08:40.74 ID:faILY1IF
>>830
>試算で
>北陸の国会議員や北陸の自治体は諦めるんだ
>もの分かりがよいね
>高木や稲田ってそんなにもの分かり良かったか?

それなら小浜京都を諦めないだろ。
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★358
843 :名無し野電車区[sage]:2022/07/11(月) 07:21:16.87 ID:faILY1IF
>>840
>関西方面だけの21000人/日が、新幹線化だけで40400人/日になることはありえない。
>やはり小浜京都ルートは数字を盛っている。
>つまり、小浜京都ルートはとても2.4倍にはならない。

金沢開業時の効果を踏まえると、充分にあり得るだろうね。
「ありえない」連呼だけでは説得力が薄いよ。
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★358
844 :名無し野電車区[sage]:2022/07/11(月) 07:33:52.34 ID:faILY1IF
>>840
>関西方面だけの21000人/日が、新幹線化だけで40400人/日になることはありえない。
>やはり小浜京都ルートは数字を盛っている。

新幹線輸送密度がだいたい40000人の区間

仙台~一ノ関 40,355
高崎~長野 40,139

新大阪~敦賀の40,400はまあ妥当に見えるけど?

ちなみに山陽新幹線の広島~博多は57,868ね。
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★358
849 :名無し野電車区[sage]:2022/07/11(月) 08:15:48.60 ID:faILY1IF
>>848
駅前広場は最悪なくてもなんとかなるが、乗り入れ前提の鉄道の乗り入れ先は、無いと話にならないんじゃない?

例えば相鉄がJRと東急への乗入れ合意を取らずに、羽沢や新横浜までこうじするようなもんでしょ?
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★358
858 :名無し野電車区[sage]:2022/07/11(月) 10:04:54.29 ID:faILY1IF
>>851
>小浜の我田引鉄の田舎の人はわからないんだろうけど、
>駅前広場やロータリー、バスターミナル、都市整備計画がなくては、とてもなんとかならない。
>鉄道開業前に整備計画を立てて話し合うのが常識。

おかしいねぇ。
駅前広場は先にないとダメで、乗り入れの確約は後で良いと?
普通は逆だろう。


>>853
>別に乗り入れ前提にする必要はない
>いつまでも敦賀止めのまま放置しておくわけにもいかないんだし

それで良いと北陸と関西が言うならそれで良いのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。