トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年03月09日 > gBj9E6Um

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆

書き込みレス一覧

◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
522 :名無し野電車区[]:2022/03/09(水) 20:35:44.10 ID:gBj9E6Um
300Fから始まる運用は静岡停泊だね。
切り貼りが無いのは検査運用以外ではこれしかないからJ100充当になったと思われ。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
527 :名無し野電車区[]:2022/03/09(水) 21:05:28.39 ID:gBj9E6Um
ハイエースに積める部品なんて大したもの無いだろうし、下見に来ただけじゃないの?
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
530 :名無し野電車区[]:2022/03/09(水) 21:20:33.34 ID:gBj9E6Um
>>528
K100は3本までなら落とすことは可能といえば可能。
やるかどうかは別としてね。

今日、DIANAの運用開始についてプレスリリースがあったね。
やっぱり315の大垣配置は無いと思いましたw
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
539 :名無し野電車区[]:2022/03/09(水) 22:24:37.81 ID:gBj9E6Um
>>531
ICBMw、いや笑い事じゃないけどw

>>532
愛環乗入れがあるから4+4と3+3+2の共通運用はやらないとは思うけど、予備車だけは同じの可能性もあるかもしれないね。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
546 :名無し野電車区[]:2022/03/09(水) 23:36:42.34 ID:gBj9E6Um
313は基本設計が古すぎるからダメ。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
549 :名無し野電車区[]:2022/03/09(水) 23:55:12.47 ID:gBj9E6Um
>>548
ちょっと何言ってるかわかりませんねーw

今回、大垣に315が入らないってことは、約10年後にその時の新しい技術を取り入れた車両が313の置き換えとして大垣に入るということでもあるんだけど名古屋勢wはそれじゃ不服なの?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。