トップページ > 鉄道路線・車両 > 2022年03月09日 > OsPc3iVe

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000010000000000310110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆

書き込みレス一覧

◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
417 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 00:02:27.30 ID:OsPc3iVe
>>369
車籍がまだ残っているのなら西浜松の211-0を戻すのが案外現実的かも。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
420 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 00:15:01.64 ID:OsPc3iVe
>>418
よくわからんけど、373の方が普通にグレード高くて快適だと思うぞ。
313-8000は中扉にまでアクリル仕切り板を入れたせいで恐ろしく閉鎖的なのに対して、373はワイドビューの名(金曜までだけど)に恥じない解放間があるし、無駄に背もたれが高いだけで座り心地いまいちの転クロと、特急型の面目を保つ回転リクライニングの座り心地では比べるべくもない。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
423 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 00:17:43.53 ID:OsPc3iVe
>>419
奇跡の復活劇なりませんでしたか、ちょっと残念。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
427 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 00:38:26.89 ID:OsPc3iVe
>>426
ない。
211置き換えの普通列車のみ。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
468 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 09:37:30.70 ID:OsPc3iVe
>>465
最も信憑性の高そうな情報によると、熱海〜豊橋で運用。それ以外の情報はない。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
521 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 20:11:10.53 ID:OsPc3iVe
明日は313-1600×2の静岡発の運用がある。
お漏らし元の信頼性チェックに書いておく。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
523 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 20:38:36.45 ID:OsPc3iVe
来週、K100×3の9連で帰らぬ旅があるんだと…
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
525 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 20:56:44.76 ID:OsPc3iVe
>>524
1600に幕車はないだろ。
昨日故障した311の代走の続き。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
531 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 21:37:34.10 ID:OsPc3iVe
>>530
リリース読みました。目新しい内容があったわけではないけれど、いよいよ本格的なCBMが始まるんですよね。
自分も315の大垣配置はないと考えますが、その最大の理由が、このCBMの車両区側の対応をまず神領区に注力するだろうと考えるからです。
関係ないけど、その前にICBMが降って来るのだけは勘弁願いたいです。
◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
547 :名無し野電車区[sage]:2022/03/09(水) 23:44:02.46 ID:OsPc3iVe
>>545
最終的にはもちろん全面展開。
神領のCBMノウハウを遅れて車両更新期になる静岡に展開。
313初期車の更新タイミングで大垣にもバージョンアップして展開。
それだけのことです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。