- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
742 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 05:09:07.58 ID:qUNd1Xmj - >>723
コロナ前w 三連休時w ようは通常時は全く問題ないって事 平時でも需要が逼迫してから考えればよい 例えば年末年始やお盆、ゴールデンウィークは 高速道路の渋滞は年中行事だが、「その為だけに」もう一本別に高速道路を造ろうという話にはならないだろ そういう時は時間をずらすか、それも込みで利用するか利用者が考えれば良いだけでその為に造ってたらいくらカネがあったってキリがない
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
743 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 05:14:38.76 ID:qUNd1Xmj - >>735
受益者は支持するって理屈なら受益者負担で自前建設すればよい 「財源を理由に」は誰も反対しないよ リニアを自前建設っていうお手本もあるんだし
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
744 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 05:22:38.59 ID:qUNd1Xmj - >>741
既に東海道新幹線があり、「建設区間の距離に限れば」最短距離の米原は我田引鉄って感じはしないな そもそも物流と新幹線は関係ないよ 日本の物流のグランドデザインを考えるなら、高速道路網の整備 災害時の国土強靭化にもマッチするしな 今後人口減少が進むのに敢えて北陸のような地方で高コストの新幹線をわざわざ利用してまで 運ばなければならない大量の物流の需要なんて存在しないよ
|