- 西武新宿線 Part126
794 :名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-BRk4)[sage]:2022/01/21(金) 16:52:43.11 ID:jjsb85sm0 - >>779
急行:本川越・拝島〜東葉勝田台 (小平〜八千代緑が丘で急行運転) 準急:本川越・拝島〜八千代緑が丘 で西武車・東葉車は確定では
|
- 西武新宿線 Part126
795 :名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-BRk4)[sage]:2022/01/21(金) 17:12:07.90 ID:jjsb85sm0 - >>790
> 東西線乗り入れが始まっても > 高田馬場、西武新宿、高田馬場乗り換えJRの定期利用組は東西線に用事があっても直通は使わないんじゃない? > 高田馬場までの定期を持って直通に乗ると新井薬師前〜落合の西武運賃と、落合〜高田馬場のメトロ運賃が区間外になるからね 中井の都営大江戸線真下ホーム経由で中井は中間改札無しで建設なので西武運賃で中井の都営改札と高田馬場のメトロ改札でも出られるようになる。 よって高田馬場は出口によって使い分けそう。 むしろ 特例と都営メトロ運賃一元化で落合東長崎以北〜神保町以東が中井・九段下乗換のメトロ通し運賃+シルバーパス・無料パス利用可能になりそう。
|
- 西武新宿線 Part126
799 :名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-BRk4)[sage]:2022/01/21(金) 19:49:42.99 ID:jjsb85sm0 - >>797
中井の都営大江戸線ホーム真下ホーム経由の場合、 光が丘〜落合東長崎からの乗換客が取れるのが大きい。 しかも大泉学園町延伸で大泉学園町〜落合東長崎になるから、更に大きくなる。 新井薬師前以西〜都庁前・新宿南口・六本木方面も便利になるが。
|
- 西武新宿線 Part126
802 :名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-BRk4)[sage]:2022/01/21(金) 20:05:45.86 ID:jjsb85sm0 - 地下化図面から沼袋から路線分岐で下掘って進めば中井の都営大江戸線真下行けると見た。
新井薬師前東西連絡線ホームも深くなるけど。
|