- (東武)東上線 Part280
737 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 10:52:14.07 ID:WyYwhfYg - >>736
孤立路線のある鉄道会社なんて普通だから気にするな というか東上本線と越生線2路線なんだから孤立じゃないだろ
|
- 北陸新幹線総合スレッドpart161
705 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 11:22:37.86 ID:WyYwhfYg - >>691
飯山町10,113 秋津村3,453 柳原村4,351 外様村2,052 常盤村4,890 木島村3,912 瑞穂村5,053 とかき集めて1954年に33,824人でやっと市になったところだから
|
- 北陸新幹線総合スレッドpart161
706 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 11:23:48.44 ID:WyYwhfYg - >>700
> 関西から東海道新幹線で米原、在来線に乗り換えて敦賀 そこは湖西線にしないと危険だw
|
- 新潟県の鉄道 Part126
977 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 11:26:09.28 ID:WyYwhfYg - >>966
> 平壌運転 見せかけだけなんじゃね?
|
- 北陸新幹線総合スレッドpart161
710 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 13:19:55.38 ID:WyYwhfYg - >>709
遠回りかどうかは関係ないんだよ 災害時の迂回ルートの話なんだから 関西から関東に行くのに北陸新幹線な時点で大迂回だ 迂回自体に問題があるのじゃなくて迂回する意味があるかどうか 関ヶ原の雪で東海道新幹線が運休、ダイヤ乱れの時に東海道新幹線乗っちゃ駄目だし 米原から敦賀だって正常運転の可能性は低い だからまっすぐ湖西線で敦賀行けって話
|
- (東武)東上線 Part280
776 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 18:56:32.74 ID:WyYwhfYg - >>768
日比谷線竹ノ塚駅とかそんなだろ? 常磐線でも千代田線〇〇駅とかいう表現はよくあったよ
|