- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
825 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:27:37.20 ID:MIxMBJDF - >>816
貸付料なんか雀の涙。 3兆円の建設費の金利分にしかならないよ。 建設費3兆円は国民が増税で獲られて 建設費に見合わない激安賃料でJRに貸し出されるから、運営するJRが黒字になるだけ。 だから建設費が9000億円と安い米原ルートにすれば、2兆円も国民の税金負担は減る。 その上、北陸新幹線が関西にも名古屋にもつながる。 東海道新幹線にもつながる。 リニアにもつながる。 環境破壊も減らせる。 財政破綻リスクも減らせる。 問題は政治。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
826 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:29:17.52 ID:MIxMBJDF - 政治が世論や財政、環境を反映してない。
●小浜京都ルート 名古屋直通、リニア連絡 × 東海道新幹線との直通 × 山陽新幹線との直通 × 財政制度等審議会 × 政治 ◎ 住民 × 世論 × 財政 × 環境 × B/C>1.0 × 天意× (2019長野洪水、2018、2021豪雪、宝ヶ池で配水管損傷して断水) 時の運 ×(コロナ発生でB/Cさらに悪化) 〇米原ルート 名古屋直通、リニア連絡 〇 東海道新幹線との直通 〇 山陽新幹線との直通 〇 財政制度等審議会 〇 政治 × 住民 〇 世論 〇 財政 〇 環境 〇 B/C>1.0 〇 天意 〇(長野の洪水でしらさぎは連日満席、豪雪のため新快速が余呉で立ち往生) 時の運 〇(コロナ発生でもB/C余裕)
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
827 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:30:09.19 ID:MIxMBJDF - 無慈悲な小浜京都ルート。
●小浜京都ルート(小浜厨) 米原ルートより2兆円の税金がさらに必要 システムの連携 × (できない) 名古屋直通 × (論理的帰結) 東海道新幹線直通 × (論理的帰結) 山陽新幹線直通 × (論理的帰結) リニア × (失敗してほしい) 車の自動運転 × (失敗してほしい) 高速料金値下げに対抗して、新幹線料金値下げ × (←建設費が高すぎてできない) ◯米原ルート システムの連携 ◯(葛西さんの提言) 名古屋直通 ◯(論理的帰結) 東海道新幹線直通 ◯(論理的帰結) 山陽新幹線直通 ◯(論理的帰結) リニア ◯ (大成功) 車の自動運転 ◯(技術は進展する) 高速料金値下げに対抗して値下げ ○(←建設費が安い)
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
830 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:31:52.20 ID:MIxMBJDF - >>824
魑魅魍魎に今の霞ヶ関は逆らえない。 指示されたら、不正に手を貸す状況になってんだろ。 それがだんだん世に暴露されだしてきてる。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
833 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:36:06.14 ID:MIxMBJDF - >>821
>森友学園の国有地問題をめぐって公文書改ざんを指示された近畿財務局職員の赤木俊夫さん(享年54)は2018年3月に自ら命を絶った。 組織との板挟みで、隠ぺいにかかわらざるを得なくなり、良心の呵責に苦しみ自死を選ぶケースは、少なくないのだ。 森谷さんの母親は、「あの子は責任感は強い子だけど、自殺をするような子ではない」と、語る。 小浜京都ルートのB/Cの闇は、 全てコロナのせいにして、 B/C満たせませんでした、 で終わりにしてしまうのがいい。 事件はいらん。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
834 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:37:26.51 ID:MIxMBJDF - 2021/11/3付け 読売
https://pbs.twimg.com/media/FFvVdljaQAESkrW.jpg > 国土交通省内からは「延伸計画は政治決断で進んでいるが、難工事も予想され、 > 計画倒れに終わる可能性もある」(幹部)との声も漏れる。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★340
836 :名無し野電車区[]:2022/01/21(金) 12:43:21.29 ID:MIxMBJDF - >>835
中部圏知事会議 北陸・中京新幹線の検討、関係各県が調整へ 2017/6/3 https://mainichi.jp/articles/20170603/ddl/k25/010/668000c 中部圏知事会議(会長・大村秀章愛知県知事)が2日、大津市で開かれ、北陸と名古屋市を結ぶ「北陸・中京新幹線」の実現可能性を検討するため、関係する各県で事務調整を始めることで合意した。 他の新幹線との乗り入れや接続を念頭に、運行区間は最大で富山市から名古屋市まで約314キロの構想。今後、協議会などの組織を設置する。 中部と北陸を結ぶ鉄道網充実を 愛知県知事「敦賀―米原は重要」 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/393878 2016/7/26 【名古屋】愛知県の大村秀章知事は25日、中部地域と北陸地域を結ぶ高速鉄道網の充実を国に要請することを明らかにした。北陸新幹線の将来の大阪延伸を見据えて敦賀(福井... 愛知県知事も、しらさぎだけ、北陸中京新幹線ではB/Cが1を満たせず、 造れないことをよくわかってないんだろう。
|