- 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part134
300 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 11:02:20.13 ID:0djLaFz/ - >>299
転職の件が本当かどうかは別として、どうせ入社するなら間違いなく東海の方だろ。 東海道新幹線という虎の子あるし。 九州なんて会社の規模も市場の規模も小さい。 筆頭の福岡市がマスコミにチヤホヤされて調子こいてるが、東海地方の経済力の前ではゴミだからな。 そんなんが唯一の希望とか、絶望しかないだろ。
|
- 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part134
308 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 13:29:02.77 ID:0djLaFz/ - >>301-303
良く分からんから、転職が本当かどうかは別としてと書いてる。 JRグループの中でも序列はあるだろうし、東海や東日本は上級で、西日本は中級。 九州、四国、北海道は下級で、九州は下級頭ってとこだろうか? 簡単には転職出来ないかもな。現業で人手不足の部門はワンチャンあるかもだが。
|
- 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part134
309 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 13:31:27.42 ID:0djLaFz/ - >>307
増えるだろうなあ。 コロナ自○。 今回の件は分からんが、コロナ原因の経済的行き詰まりでのグモは増えそう。
|
- 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part134
319 :名無し野電車区[sage]:2022/01/21(金) 17:12:36.72 ID:0djLaFz/ - >>317
これだけではコロナ死とは言いきれないけど、世の中の色々な皺寄せを若年層に押し付けて無かったことにする傾向はコロナ関係なく蔓延ってるからなあ。 その癖、俺たちの若い頃はがむしゃらに働いて会社を支えたのに、今の若い者はとか言い出すし。 国が傾いてるのは、何も出生率の低下による人口減のせいだけではないよね。
|