トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年12月21日 > XYgspAVY

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000002000200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part18
【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線 2番電車
JR東、来春ダイヤ改正で「かなり大規模」に減便…コロナで乗客減「利用低調な列車見直す」(その2)

書き込みレス一覧

JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part18
692 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 02:57:25.57 ID:XYgspAVY
東海道線って、あんなに貨物列車が深夜に走っていて
メンテ作業っうのは、いつやっているんだろうな。
特に、複々線になってない区間は大変そうだね。
経験的に、朝の6時〜7時台の岡山〜倉敷間とかは上りの貨物列車が
3分〜4分間隔くらいで走っていた記憶があるんだが・・・
もっと凄い区間があるんだろうけどもね・・・
【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線 2番電車
879 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 12:41:23.43 ID:XYgspAVY
さっき、見てきたよ。
E-131仙石線向け新型車両が疎開していたわ(早くも初夢だったわ)
なんと、疎開先は小牛田機関区だったわ(嘘)(笑)。
それは冗談として、JR東塩釜駅のパンタグラフヒーターですが、
待避線路には勿論付いているんですが、ホームの軒先にも付いていたわ。
じゃ、なんで故障っうのはパンタグラフ以外のなんかなんだわ。(知らんけど)
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part18
703 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 12:46:48.94 ID:XYgspAVY
こっちは(東北本線)、昼間監視員が付いて線路脇のメンテなんかやっているよ。
線路脇からピッピッピッって聞こえてくるから、なんだと思ったら監視員が持っている
列車接近警報無線機(JRでなんと言っているかわからんが)が鳴っているんだわ。
【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線 2番電車
880 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 16:10:24.39 ID:XYgspAVY
>>878
仙石線石巻行き直通が削減されたから可能性はあるんだけど、
じゃ、多賀城止まりや東塩釜止まりが松島海岸駅まで延伸になって
車輛運用はどうなるんだろうね。
折り返し待機時間が短くなるだけで、効率的な車両運用でGOODなんだが大変になるのは運転士さん・車掌さんかな
ご苦労さまです。まぁ、労組からの改善要求事項を増やしてしまったダイヤ改正ですね。
JR東、来春ダイヤ改正で「かなり大規模」に減便…コロナで乗客減「利用低調な列車見直す」(その2)
100 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 16:16:37.43 ID:XYgspAVY
仙石線石巻行き直通が削減されたから運用編成減数の可能性はあるんだけど、
じゃ、多賀城止まりが松島海岸駅まで延伸になって
車輛運用はどうなるんだろうね。
折り返し待機時間が短くなるだけで、効率的な車両運用でGOODなんだが大変になるのは運転士さん
車掌さんかな。
ご苦労さまです。まぁ、労組からの改善要求事項を増やしてしまったダイヤ改正ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。