トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年12月21日 > +LH9I77X

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000002000000310000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【大阪】大阪駅・梅田駅とその界隈を語る【キタ】Part35
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ2
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part133
西九州新幹線(武雄温泉以東)
西九州新幹線16

書き込みレス一覧

【大阪】大阪駅・梅田駅とその界隈を語る【キタ】Part35
604 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 00:28:20.93 ID:+LH9I77X
草刈り機に要るとしても10L小分けに何度も通うことなく買えることが異常だと思うわ。
0.5〜0.8L程度で、1Lも入れないみたいやん。
まず青葉とこの犯人の共通するような過去に犯罪歴があるようなら買えない、身分証明などで
照合できるようにするとかやって、そんなに要らんからその何分の1しか買えなかったら
もう少し被害も少なかっただろうに。青葉とこの犯人のもう一つの共通点は「車に乗らない」
だったし、車に乗れないぐらい社会的に終わってる人の方が全て捨ててもいい酷い犯罪犯すだろうな。
一度に買えるのは1〜3Lぐらいにして、犯罪歴照合すればいい。ナイフ使うとか強盗とか
人に害を及ぼす犯罪歴ある人はそもそも草刈れないでいい。
【大阪】大阪駅・梅田駅とその界隈を語る【キタ】Part35
605 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 00:28:56.75 ID:+LH9I77X
>>604
https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/goo/05bf0db05443b36db267d37c0890a616.html?fr=RSS&isp=00002
【大阪】大阪駅・梅田駅とその界隈を語る【キタ】Part35
606 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 00:31:43.26 ID:+LH9I77X
>>604
面倒なら、そんなに手間数いるのなら簡単にはやれないんだし、
さやかの自殺も魔が差したんだろうし、用意されてるから簡単だから
簡単な量と手段で決行に傾くんだよ。
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ2
26 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 01:50:51.54 ID:+LH9I77X
>>24
長崎の端島って言うんだっけ?最近閉山して無人島になったっていうだろ?聞いたことあって知ってるよ。
映画館とか娯楽施設もあって、街が形成されていたと聞く。あそこは遊郭があるので
有名な所だったよね。GHQに禁止されたから1950年代に売春防止法の成立で
全国に沢山あったほかは廃止されたけど、大阪の飛田遊廓って言うんだっけ?
あそこともう1つも大阪だっけ?その2か所だけ残ってるって言われてそこばかり有名だったけど、
その島ではその後も1960年代過ぎても3か所通常通り営業していたと言うね。
それぐらいしか私達の知るような情報はないよね。まあ、でももうあの場所は
誰もいないし関係者じゃなければ普通の一般人は一生涯行くことなんてないだろうなぁ。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part133
621 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 07:25:31.00 ID:+LH9I77X
>>620
ああそういえば昔基山駅だったか一応有人駅だけど用はないけど降りてみたらすっごく柄悪いこれが
駅員か?って人いたな。掃除か何か仕事らしきことしてるんだけど、犯罪者みたいな変な目つきの
やばい奴で。多分従業員なんだろうけどって二度見したな。その人かな?15年ぐらい前かな?
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part133
622 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 07:39:08.35 ID:+LH9I77X
>>621
帰りに降りたことのない所に降りてみようって思って、
駅のホームに小さい四角い小屋みたいな所があって、そもそも
駅員じゃなくても「えっ」て視線感じて避けるようなヤバいやつ(男)で、でもホーム上にいて
小屋あってそこにも入るし、何かだるそうに作業してるようだから一応従業員さん?って思って更に驚いたけど。
普通の乗客よりも何か浮いてて就業中の姿や顔や様子ではなかった。でも作業してる。
ちなみに服装も変だった。制服や作業着じゃなくて、暑かったしよれた普段着のような。
急におもいだしたわ。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part133
625 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 14:12:55.37 ID:+LH9I77X
>>623
鳥栖駅のすぐ近くの鳥栖駅ではないどれかの駅で無人駅風の一応有人駅だったのと全体に屋根が覆ってないか
屋根なしで日差しが強くて暑い時だったの覚えてる。風景の消去法と名前から多分基山だったかと。
基山だと福岡もすぐ近いから福岡在住の可能性もありそう。目が合ってしまうのすっごいこわかったから
目を合わさないようにした。降りた途端本当の降車かもしれないのに何の用なの?って視線感じたけど、
とりわけホウキとか掃除用具持ってなくて、清掃の人じゃなさそうで、
小屋に入っていって書類を手にして座敷みたいな奥のところに座って仕事してるような
動作してたけど、一応仕事してるフリでもおかしくないような様子だった。
西九州新幹線(武雄温泉以東)
492 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 14:17:49.35 ID:+LH9I77X
たしかに。途切れることよりも孤立を選んだんだもんな、長崎は。
西九州新幹線16
793 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 14:23:10.79 ID:+LH9I77X
>>790
福岡都市圏って今年は佐賀がほとんどじゃない?佐賀のGotoトラベルは
佐賀県内の人限定だし、何度も行ってる佐賀県民ばかりだよ。
加えて福岡や大分や長崎も近隣県含めたGoto始まったから福岡から来る魅力はあまりないかも。
西九州新幹線16
794 :名無し野電車区[]:2021/12/21(火) 15:32:30.55 ID:+LH9I77X
コープ生協のだったと思うが、神戸のメイショクのとろけるチャーシュー醤油味最高。
インスタントラーメンでもお店とおんなじ本物の味になるし、そのまま食べてもいいが、
豚骨ラーメンのチャーシューってやっぱりスープと合わさって初めてチャーシューの味って完成するんだなと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。