トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年12月20日 > jTkAyjHe0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-7R2L [175.41.126.115])
小田急電鉄を語ろう!Part182

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう!Part182
494 :名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-7R2L [175.41.126.115])[sage]:2021/12/20(月) 20:41:47.75 ID:jTkAyjHe0
今後は両数縛りでの運用にになるのか

4両 小田原〜箱根湯本、小田原〜新松田、藤沢〜片瀬江ノ島
6両 小田原〜急行〜町田、江ノ島線各駅・急行
8両 多摩線
小田急電鉄を語ろう!Part182
505 :名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-7R2L [175.41.126.115])[sage]:2021/12/20(月) 22:07:58.63 ID:jTkAyjHe0
>>501
おだぺでぃあ氏のブログは興味がないから見てない。
将来的には赤丸以外の優等列車は10両固定編成に完全集約し各駅のみ6+4や4+4、6単独、4単独になる。
したがって藤沢〜江ノ島は4両固定。
小田原〜新松田も4両固定。
小田急電鉄を語ろう!Part182
510 :名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-7R2L [175.41.126.115])[sage]:2021/12/20(月) 22:38:34.50 ID:jTkAyjHe0
>>495
足柄区間は赤丸6両走るから各駅は4両で余裕
小田急電鉄を語ろう!Part182
515 :名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-7R2L [175.41.126.115])[sage]:2021/12/20(月) 23:38:07.07 ID:jTkAyjHe0
>>512
僕の考えたダイヤ()

日中の足柄エリアは赤丸急行2本と各駅が2本の運用になる
あとは快速急行の化け急が3本
急行を全て赤丸急行へ置き換えるとは書いてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。