トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年12月20日 > fDWwvnuv

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54100000000000000120000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線 6

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線 6
645 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 00:07:39.41 ID:fDWwvnuv
>>640
掛川や新富士駅が速達性を妨げる。
こだま利用者の待避時間の問題と理解できたならば、その解消はのぞみ増発を抑制して、ひかり増発、とくに豊橋に於いて必要になるという意味までは理解できたと。
請願駅を叩いてのぞみ増発、これが的外れという理解も進んでいるのだろう。
請願駅を加害者に仕立てるのは無理がある。
即ち冤罪事件。
リニア中央新幹線 6
648 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 00:15:47.27 ID:fDWwvnuv
>>642
山体水の全てが椹島以北で湧出するとはならない。降水量や表層水の影響が大きいので地下水位に与える影響は相対的に小さくなる。
河川周縁部の調査地点を外すとか、井川とかまで広げる意味は理解できるだろう。
こう言えば良いのか。
リニア中央新幹線 6
653 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 00:35:17.01 ID:fDWwvnuv
>>644
現状はこの事案が前例化する方への懸念ではないかな。論理がおかしい場合には論拠を挙げて反駁する必要もあるだろう。
建設業界への受注、統計の水増しとか言われている。政治的な影響は排するのが良いかな。
流域の隣、磐田市出身でパナマ運河建設工事に活躍した工学者、青山士に拠れば「人類のための工学」。
リニア中央新幹線 6
655 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 00:45:37.51 ID:fDWwvnuv
>>642
賦存量が大きいという意味ではないかな。
リニア中央新幹線 6
657 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 00:58:54.71 ID:fDWwvnuv
>>642
山体水位の回復に何年かかるか判らないと言われる程度には保水力も低下する。
地下水位の回復、例えばトンネル出水を巨大は地下水採取事業、井戸掘削などで使われている連続揚水試験と地下水位回復の観察、手法は良いとして、賦存量との関係や押出方向、山体の地質などの解析の組み合わせがないと精度の問題になる。
現状で結論として採れるかどうか。
リニア中央新幹線 6
660 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 01:16:58.54 ID:fDWwvnuv
>>179
暫くは地震活動の様子見、先ずは徹底して安全に施工しなければならない地理、位置関係。
ここで事故があるとリニア南アルプスルートも頓挫になりかねない。
リニア中央新幹線 6
661 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 01:19:12.51 ID:fDWwvnuv
>>658
ともかく敵の総大将を討ち取ってしまえば、静岡は勝手に瓦解すると。
尾張のご先祖、桶狭間作戦だな。
リニア中央新幹線 6
664 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 01:41:53.64 ID:fDWwvnuv
>>606
その薬液の注入量や無害化技術力を言っている。言われる従来型、キシレン系、カルボン酸などの土壌硬化剤に有害性。
農水は河川水をそのまま取り込んでいるので、農作物は風評被害などにもなりかねない。
或いは、JR東海、鉄道局による南アルプスルート建設が他地域の農作物の風評被害問題、被害補償などを不利にさせてしまう懸念。
リニア中央新幹線 6
665 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 01:46:47.22 ID:fDWwvnuv
>>662
被圧帯水層、破砕帯は天敵という意味は理解されているのだろう。
リニア中央新幹線 6
666 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 02:05:33.69 ID:fDWwvnuv
>>663
ポストコロナ、名古屋都市圏と首都圏の移動需要旺盛と言う場合にも根拠が要る。
リニア中央新幹線 6
691 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 17:57:53.66 ID:fDWwvnuv
>>674
最初のトンネルの対策の為には早急に2本目の高速道路用トンネルの掘削が必要と工学的、科学的に結論されたのではないか。
2本目の対策には3本目、3本目の対策には、、と永久にトンネル工事がなくならないシステムの開発。
リニア中央新幹線 6
692 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 18:07:06.11 ID:fDWwvnuv
>>667
補償、補償と言いたがる人達はいるが、これはJR東海側、架空の話に付き合わされるのは迷惑とコメントされている。
静岡県側も、架空の話に付き合わされているのかいないのか。
リニア中央新幹線 6
693 :名無し野電車区[]:2021/12/20(月) 18:10:10.17 ID:fDWwvnuv
>>680
年間800億円の経済効果。
南アルプスルートでなくても良かったのでは。
JR東海支持者達、賠償金を仄めかし許可を得ようとしていないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。