トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年12月15日 > Ix+TsWC7d

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000505



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (スフッ Sd33-QNLz [49.104.22.220])
近鉄特急part150(ワッチョイ表示)

書き込みレス一覧

近鉄特急part150(ワッチョイ表示)
287 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-QNLz [49.104.22.220])[]:2021/12/15(水) 22:49:15.05 ID:Ix+TsWC7d
今日の近鉄特急 乗車記念


特別急行券

大阪難波 → 大和高田

本日 19:10発 1903列車

3号車 12A

ビスタカー2階席
近鉄特急part150(ワッチョイ表示)
288 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-QNLz [49.104.22.220])[]:2021/12/15(水) 22:50:06.04 ID:Ix+TsWC7d
本日 難波 19時10分発

宇治山田行き 

ビスタカー重連の8両編成

久しぶりにビスタカーの2階席に乗りました。

\(^o^)/
近鉄特急part150(ワッチョイ表示)
289 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-QNLz [49.104.22.220])[]:2021/12/15(水) 22:51:05.49 ID:Ix+TsWC7d
でも、2階席は天井が低いから圧迫感がある。

しかも、夜間なんて景色が見えないから2階席なんて無意味。

やはり、天井が高い平屋の車両座席が一番かな。
あと、ビスタカーは大型背面テーブルが付いているのは良いんだけど。
コンセントが付いてないのがダメだわ。
近鉄特急part150(ワッチョイ表示)
290 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-QNLz [49.104.22.220])[]:2021/12/15(水) 22:51:54.72 ID:Ix+TsWC7d
まあ、

でもアーバンの硬い座席よりかは、ビスタカーの座席の方がはるかに良いけどね。

アーバンは座席が硬いからハズレです。
コンセント付いていないし
大型背面テーブル付いてないし
前の座席の足元が空洞になってないので足が伸ばせない。

欠陥シートだから、アーバンだけは、乗りたくないです
近鉄特急part150(ワッチョイ表示)
291 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-QNLz [49.104.22.220])[]:2021/12/15(水) 22:54:06.59 ID:Ix+TsWC7d
大和高田で、五位堂で抜かした準急に約2分待ち時間で乗り換え。

前は、八木駅で特急降りたら、向かいのホームに準急がとまっていたのに。

いつから、こんな五位堂で特急が準急を追い抜く糞ダイヤになったんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。