トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月14日 > mWD+aILG0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000003230001100203017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)
名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])
東海道・山陽新幹線259
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線259
440 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 00:05:43.98 ID:mWD+aILG0
>>437
>>439
捏造大好きヒントには理解できないのだろうけれど

win2kはイントラネットメインのため古くても問題なし
組み込み系OSなのでぶっちゃけ再起動で不具合が解消できることが多い
故に異常時の対処もしやすく堅牢性と安定性が高いため産業系や交通系インフラでは
未だ現役のところが多いのだよ
東海道・山陽新幹線259
445 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 00:22:34.63 ID:mWD+aILG0
インフラ系のイントラネットのOS更改なんて滅多に無いんだよ(笑
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
633 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 10:27:35.46 ID:mWD+aILG0
そうなると瀬戸大橋線含む児島〜坂出・宇多津もJR西日本に移管する必要があるにゃ
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
634 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 10:43:50.33 ID:mWD+aILG0
つか、>>629-631 のネタって古いのな
情報のアップデートする考え方は欠落してるのかしらね

【覚書締結】建設へ大きく前進した新仙岩トンネル整備計画の覚書を隅から隅まで解説
https://www.youtube.com/watch?v=4CoF6s3wMFA&t=61s

秋田新幹線新仙岩トンネル整備計画の推進に関する覚書の締結について
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210726_ho01.pdf
東海道・山陽新幹線259
462 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 10:49:25.53 ID:mWD+aILG0
>>460
その過去のネタを捏造してまで何度もぶり返すヤツもいるけどなー
東海道・山陽新幹線259
468 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 11:22:15.96 ID:mWD+aILG0
>>466
ん!?オレ?
ツバメの件のこと言ってたんだけどなー
ま、ええけど
東海道・山陽新幹線259
470 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 11:27:41.14 ID:mWD+aILG0
年末調整は出すよー
東海道・山陽新幹線259
474 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 12:03:57.10 ID:mWD+aILG0
>>471
絡むねぇ、保険料控除と基礎控除と扶養控除でいいかな
自分には関係ないけど、あとは従たる給与についての扶養控除あたりか
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
636 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 12:06:51.63 ID:mWD+aILG0
岩手は費用負担がなければ反対はしないし
覚書にも岩手が入ってないから岩手の負担抜きので計画してるのだろうて
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
638 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 12:57:57.63 ID:mWD+aILG0
建設費用700億の負担割合がJR6(420億):国2(140億):自治体2(140億)か
費用の半分以上負担するということはJRとしては是非とも事業化したい案件なんだろうな
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
641 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 16:38:06.49 ID:mWD+aILG0
最高160km/h程度の単線トンネルだからでしょ
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
642 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 17:11:09.18 ID:mWD+aILG0
さらに言えば、赤渕〜田沢湖間には築50年の橋梁が集中していて
それらの架け替えが今後、相次ぐことは必至なので
一つ一つ橋梁を架け替えるより、奥羽山脈を新線トンネルで
一気に横断した方が費用面(その後の維持運用面も含む)で
良いと判断したんじゃないかな?
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
646 :名無し野電車区 (ワッチョイ d501-4vRU [60.119.228.144])[sage]:2021/11/14(日) 20:41:32.34 ID:mWD+aILG0
今後は人口減による国力低下に伴い、西九州の未整備区間含め
なにがなんでもフル規格の方が妄想といえるでしょう
東海道・山陽新幹線259
488 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 20:48:07.33 ID:mWD+aILG0
FDAはコミューター扱いで対象外とか?
東海道・山陽新幹線259
491 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 22:14:23.46 ID:mWD+aILG0
>>489
LCCとコミューターは全然違うんだがな
東海道・山陽新幹線259
496 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 22:38:59.09 ID:mWD+aILG0
>>489
ついでに言っておくね
コミューター航空事業は客席数が100席以下かつ最大離陸重量が50トン以下の
航空機で定期的旅客輸送を行う航空会社

FDAの主力機であるエンブラエル170・175は両方の要件を満たすため
コミューター航空のカテゴリでLCCではないのだよ
東海道・山陽新幹線259
500 :名無し野電車区 (ワッチョイ a501-4vRU)[sage]:2021/11/14(日) 22:57:17.71 ID:mWD+aILG0
>>494
っかしいな、兵庫の但馬(こうのとり)空港には以前はJACで
今はJAL傘下のの日本エアコミューターが
伊丹から就航しているのだけれど初耳とはねぇ
ま、いいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。