トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月14日 > S0LnjGYP

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005031000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★小田急多摩線について唐木田からの延伸含め語る★4★
特別快速は新快速の上位種別 U
京王電鉄京王線系統スレ20211103
多数の乗客がガッカリする行先案内表示はどれや!?

書き込みレス一覧

★小田急多摩線について唐木田からの延伸含め語る★4★
270 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 12:14:26.13 ID:S0LnjGYP
多摩センターの小田急の駅員に桜ヶ丘行きたいって言ったらどう答えるんだろうかな?
特別快速は新快速の上位種別 U
432 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 12:20:30.76 ID:S0LnjGYP
だから中央特快が競合私鉄にボロ負けというソース出せよ
京王は特急の停車駅増と準特急格下げになったし、西武なんかは拝島快速(詳しくはてめえでググれ)
は廃止になったくらいだというのに

あぐら描いてるわけじゃないが、中央線は現行でもスピードでは京王、西武に勝ってるってことに他ならないと思うけどな

関西だってウンコや軽犯の特急なんか軽犯間ノンストップなんて遠い昔の話で、枚方だの屑歯だの
馬鹿槻死に偽長岡、鬘なんかに止まる有様なのにね
★小田急多摩線について唐木田からの延伸含め語る★4★
271 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 12:22:00.79 ID:S0LnjGYP
>>266-267
横浜線と富士急
特別快速は新快速の上位種別 U
434 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 12:36:59.18 ID:S0LnjGYP
せめて吉祥寺の乗降客数超えてからほざけ
特別快速は新快速の上位種別 U
437 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 12:50:56.41 ID:S0LnjGYP
>>433
JR東日本としては、特快を吉祥寺に止めると渋谷方面の利用者が(井の頭線に乗り換えても運賃の安い)
流出しかねないのもあって通過してるんだけど

まあ、建前上は遠近分離だけど、他にも大人の事情もあるんだが

それと同じく、酉としても憎き敵であるウンコへの流出を避けるためにも通過にしないといけないな
別に快速まで通過しろとは言ってないし、大阪への輸送は快速に任せればいいし、それでもウンコや犯死んには
勝てるんだし問題ない
★小田急多摩線について唐木田からの延伸含め語る★4★
274 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 14:23:31.79 ID:S0LnjGYP
小田急って駅の案内放送では千代田線直通とかあまり言わなくて、
ただ単に各駅停車北綾瀬行きとかだよね

夜の相模大野でよく見かけるけど、抜かれまくりでそのまま千代田線まで乗り通す馬鹿もいないし
せめて代々木上原方面くらいは言ってほしいな
京王電鉄京王線系統スレ20211103
133 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 14:26:16.76 ID:S0LnjGYP
どう考えてもホームが多くても3線しか取れないし、新宿発も制限がかかるから
無理だろう

下手したら10連対応もできなかった可能性もある

早急にバイパス路線の計画がなされただろうな
京王電鉄京王線系統スレ20211103
135 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 14:58:17.83 ID:S0LnjGYP
京成上野ばりに新宿御苑の地下にホーム作って対処してたかな?

いや、それなら今の京王線新宿の方が遥かに利便性が高いな
ただし当初の計画では小田急と経堂のターミナルにして、(小田急、京王の土地を使って)
地上は小田急、地下は京王という感じにするつもりが、当時の京王は地下なんか嫌だと
駄々捏ねて今の狭い敷地になってしまったんだよね
多数の乗客がガッカリする行先案内表示はどれや!?
16 :名無し野電車区[]:2021/11/14(日) 15:11:59.41 ID:S0LnjGYP
>>14
急いで八王子まで帰りたいのに橋本行きは殺意さえ覚える
小田急から乗り換えると何故か橋本行きに当たるケースが多いんだよな

逆に町田行きはほとんど無くなったんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。