トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月14日 > 0YhAxeZ10

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000100021005010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 9b04-u80c)
名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])
名無し野電車区 (ワッチョイ 9b04-wd7R)
京成グループ車両総合スレ 44
///京急スレッド 404 ///
びゅんびゅん京成@5ch[第222部]
≡≡≡ 新京成電鉄 54 ≡≡≡

書き込みレス一覧

京成グループ車両総合スレ 44
885 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b04-u80c)[sage]:2021/11/14(日) 09:27:35.89 ID:0YhAxeZ10
>>881
だからバッテリーがあるという話よ
京成グループ車両総合スレ 44
887 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b04-u80c)[sage]:2021/11/14(日) 14:27:58.23 ID:0YhAxeZ10
>>886
Wikipediaによると駅構内だけ第三軌条があるみたいね
///京急スレッド 404 ///
842 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])[sage]:2021/11/14(日) 18:27:16.01 ID:0YhAxeZ10
>>828
九州は特殊だからw
新京成なら「まえばら」でOK
その周辺は難読地名の宝庫たけど
びゅんびゅん京成@5ch[第222部]
298 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])[sage]:2021/11/14(日) 18:29:12.96 ID:0YhAxeZ10
京成は廃車が近い車両を上野特急中心のA運用に入れることがよくあるな
≡≡≡ 新京成電鉄 54 ≡≡≡
742 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b04-wd7R)[sage]:2021/11/14(日) 19:46:09.27 ID:0YhAxeZ10
千葉県全体の道路事情がオワッテル
///京急スレッド 404 ///
854 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])[sage]:2021/11/14(日) 22:26:42.23 ID:0YhAxeZ10
>>848
TQは始発駅からして谷底だからな
土木技術が高いのか土砂災害の話はあまり聞かないが
びゅんびゅん京成@5ch[第222部]
307 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])[sage]:2021/11/14(日) 22:30:50.67 ID:0YhAxeZ10
>>302
1号線系統では北方が成田空港方、南方が浦賀方だな。
京成線内の上野・押上基準でもそうなる。
まあ京成線内では東西で普通に通じるね。
びゅんびゅん京成@5ch[第222部]
308 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])[sage]:2021/11/14(日) 22:36:04.98 ID:0YhAxeZ10
>>306
東西線が通ってしばらくは西船橋に茅葺き屋根の民家があり南口側は何もなかったし
船橋を過ぎると1駅ごとに駅間に農地が見えてたが
今は京成臼井―京成作倉間が東京郊外と田舎の境で間違いないわな
京成グループ車両総合スレ 44
900 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b04-u80c)[sage]:2021/11/14(日) 22:45:22.18 ID:0YhAxeZ10
初代の話は懐かしスレでも立ててくれ
びゅんびゅん京成@5ch[第222部]
311 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae04-u80c [39.111.218.3])[sage]:2021/11/14(日) 22:49:13.52 ID:0YhAxeZ10
>>309
だから普通列車は臼井行。
快速は佐倉以遠との連絡が必要だから佐倉行。
つうかアクセス線開業前は快速が基本的に成田折り返しで
特急が今の快速特急だったのよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。