トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月08日 > k8394XfI

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000014006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
京王電鉄京王線系統スレ20211103
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131

書き込みレス一覧

40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
649 :名無し野電車区[]:2021/11/08(月) 03:58:51.86 ID:k8394XfI
>>645
東洋工業が、ロータリーをやめてディーゼルのSUVメーカーになってたのには驚いたわ。
しかもデザインがどの車もいかつい能面のような同じ顔。
もはや庶民の味方ではなくなったらしい。
京王電鉄京王線系統スレ20211103
97 :名無し野電車区[]:2021/11/08(月) 20:33:48.90 ID:k8394XfI
朝でさえ立川で降りる人多いからな。そこを狙えば座ることだってできるだろうし、233統一と立川まで踏切がなくなって加速をめいっぱい上げることだってできたし、今後はグリーンが入るしで、八王子はなかなか京王には勝ち目はないかも…だから橋本重視なんだろうとしか思えない。
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
652 :名無し野電車区[]:2021/11/08(月) 21:05:50.45 ID:k8394XfI
>>650
まず専用車両をつなぐのではなく、特定の列車の特定の号車を潰して荷物を運んでることに驚いた。
しかも鈍行ではなくそれを新幹線でやってたことにさらに驚いた。
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
653 :名無し野電車区[]:2021/11/08(月) 21:07:45.24 ID:k8394XfI
>>651
阪急電車がナニワ製でないことに驚いたわ。
しかも上の方だけ白い。
窓の鎧戸が生地になったのはあれはすごい。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131
995 :名無し野電車区[]:2021/11/08(月) 21:17:30.16 ID:k8394XfI
5、は自宅の椅子に敷いてもケツが痛くなりそうだな

https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2021/11/04/211104_hakata_online_2.pdf
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
656 :名無し野電車区[]:2021/11/08(月) 21:49:58.30 ID:k8394XfI
>>655
太陽を盗んだ男のロケ地付近か…
一度は泊まってみたいな、赤坂プリンス
一度すら泊まりたくない、ニュージャパン
今度行ってみよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。