トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月08日 > He7F85GFd

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000413410013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (スップ Sd12-1fFA)
名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])
【259.4km】宗谷本線 Part 50【旭川-稚内】
【東京〜札幌】北海道新幹線329【4時間以内】
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆14
★☆JR北海道総合スレッドPART205☆★

書き込みレス一覧

【259.4km】宗谷本線 Part 50【旭川-稚内】
531 :名無し野電車区 (スップ Sd12-1fFA)[]:2021/11/08(月) 17:14:32.84 ID:He7F85GFd
全くその通りですね
【東京〜札幌】北海道新幹線329【4時間以内】
275 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 17:20:07.80 ID:He7F85GFd
嬉しいのよ シンカリオンはやぶさ合体セット買って喜んでいるのかな?
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
569 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 17:42:23.87 ID:He7F85GFd
特急料金は付加価値料金だから、付加価値無ければ収受出来ないのだよ
所要時間短縮の他に寝台料金、グリーン料金等、指定席料金相当があるのだが
乗り鉄出来ないヲタ擬きには理解不能だろうな
北海道にはこの手の口だけヲタ擬きが目立つのはなぜだろう?
不思議だ、どうして乗らないのか?
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆14
415 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 17:48:59.36 ID:He7F85GFd
>>413
回送スジ不足解消策でも有るね
でも連結手という無駄な要員配置がコストアップになるので、合理化したいね
小樽の連結手は例のダイヤが有る限り必要なので、他の列車でもやるのでしょうが
岩見沢は不要なので合理化対象でしょう
何しろ1日1作業なんて職種配置は不要でしょ
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆14
417 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 18:10:47.44 ID:He7F85GFd
普通列車6連化じゃないの?
★☆JR北海道総合スレッドPART205☆★
587 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 19:40:35.14 ID:He7F85GFd
別スレから転載
異国なd民相手の場合は"お忘れ無く"
■札幌土民の性質(改訂版)
・北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識やマナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・金、物、地位のみで他人を値踏みする
・陰険、陰湿で尚且つ堪え性がない
・ものごとを客観視できない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは超一流だが向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
全くだな
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆14
420 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 19:50:20.36 ID:He7F85GFd
兎も角、運用中の途中駅での増解結は小樽の特定列車を除いて中止の方向じゃないの
上にも書いたが、国鉄時代から続く、1日1作業なんてのは無駄な極みで人件費削減に寄与するよ
 
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
575 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 19:53:03.81 ID:He7F85GFd
JR北海道詐欺列車列伝でも書くか
暖房切れの冬の急行ニセコなんてのも有ったな
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
577 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 20:03:26.57 ID:He7F85GFd
常紋トンネルで車内灯が突然消えた怪談話しとかな
因みに上で書いたのは、当局発表はエンジン故障でホントは燃料切れというおそ松くん
★☆JR北海道総合スレッドPART205☆★
589 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 20:05:48.83 ID:He7F85GFd
貧脳の愚かなる叫びかな
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
579 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 20:29:24.92 ID:He7F85GFd
>>573
ヲタNEWSも知らないで口先介入ばかり
情報収集力不足の露呈だな
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
582 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 20:54:35.54 ID:He7F85GFd
キハ54-1000番台へ改造ですか?
【183/281/283/261】北の特急PART55【785/789】
583 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fFA [1.75.152.243])[]:2021/11/08(月) 21:15:03.31 ID:He7F85GFd
2nd trainnから転載
結局こうなるのだね
熊恐〜い
2021年11月8日、下り特急宗谷とサロベツ4号が、キハ261系故障のためキハ183系4両編成で
代走運転されました。編成は、キハ183-8564+キハ183-7557+キハ183-7560+キハ183-9562でした
前日7日に、特急宗谷が熊と接触した影響のようです。
https://2nd-train.net/files/topics/2021/11/08/fa8929b6089b120d81a5227e8e2e1b1a48c180a2_z.webp


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。