トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月05日 > wBP+AJ8a

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011000103442016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西九州新幹線12

書き込みレス一覧

西九州新幹線12
798 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 12:47:03.68 ID:wBP+AJ8a
>>787
六者合意は、リレーで開業することだけで
それをずっと続けるという合意は無いよ

FGTを実用化する義務は無く
FGTの先行車や量産車が導入されない限り、アプローチを建設する必要もないよ
西九州新幹線12
801 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 13:00:32.68 ID:wBP+AJ8a
>>799
改めて合意が必要だし、合意しないのは自由だが
六者合意は合意しない根拠にならないので念のため
西九州新幹線12
814 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 17:46:13.92 ID:wBP+AJ8a
>>802
一度合意したら、二度と新たな合意をしないなら、スーパー特急で合意したままで良かったのに
実際は、スーパー特急からFGT(で開業)に変更する新たな合意をして、更にリレー開業する新たな合意をしているよな
西九州新幹線12
820 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 19:25:36.11 ID:wBP+AJ8a
>>816
別にそれを否定してないけど?
西九州新幹線12
823 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 19:37:33.49 ID:wBP+AJ8a
>>822
国が責任を持つ?
六者合意のどの部分を言っているの?
西九州新幹線12
827 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 19:50:09.11 ID:wBP+AJ8a
>>824
六者合意のことを言っているんじゃなかったの?
西九州新幹線12
829 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 20:03:01.94 ID:wBP+AJ8a
>>828
リレー開業の合意をしただけで、永久リレーが決まっているみたいなことを言う奴がいるからさ
西九州新幹線12
833 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 20:13:15.10 ID:wBP+AJ8a
>>831
>>828も、新たな合意の可能性もあると言っているぞ

>>830
六者合意に盛り込まれてないし、国は謝罪したみたいだが何か便宜を図る訳じゃ無いしな
西九州新幹線12
835 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 20:18:43.68 ID:wBP+AJ8a
>>832
それは今の現状から考えている話で、六者合意+FGT導入断念で決まる内容を超えているな

>>834
言っているのは、六者合意に永久リレーと書かれている訳でもなく
他の要素なしに六者合意だけで永久リレーが決まるわけでもないということだけだけど?
西九州新幹線12
839 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 20:33:07.32 ID:wBP+AJ8a
>>836
現状を打破する方法は別途議論すれば良いが
取り敢えず、六者合意+FGT導入断念だけで永久リレーが決まっているわけではなく
他の要素が存在することを言っている

>>837
だから、リレー運用継続するのは、佐賀が納得できないからであって、六者合意で決まっているわけではないんだよ
西九州新幹線12
850 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 21:00:36.20 ID:wBP+AJ8a
>>845
佐賀云々を先に言ったのは>>837だぞ

>>843
新たな合意により永久リレーを解消できるとは言ったが
佐賀に非があるとは言ってないよ

>>844
FGTを実用化できなかったのは国交省の責任だが
合意できないのはどちらか一方が悪いとは限らないよな
西九州新幹線12
854 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 21:17:48.47 ID:wBP+AJ8a
>>852
そうだね
>>844は、JRQや国交省の責任と言っていたが
合意できないのはとちらか一方にだけ責任があるとは限らないよな
西九州新幹線12
857 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 21:24:55.56 ID:wBP+AJ8a
>>856
別にしなければならないとか言ってないけど?
西九州新幹線12
861 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 21:47:34.87 ID:wBP+AJ8a
>>858
いや、どちらか一方にだけ責任があるとは限らない
→どちらにも責任がない→合意しなくてもよい とも取れるよな

>>859
新たな合意により永久リレーを解消できるとは言ったが
合意しなければならないとは言ってなく、合意するしないは自由だよ
西九州新幹線12
870 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 22:20:27.84 ID:wBP+AJ8a
>>868
そうだね
六者合意のうちFGT部分を履行できないのは国の責任だね
別にそれ自体を擁護してないよ
ただ、新たな合意をすれば永久リレーを解消できるという話をしている
勿論、合意するかどうかは自由なので念のため
西九州新幹線12
874 :名無し野電車区[sage]:2021/11/05(金) 22:45:09.89 ID:wBP+AJ8a
>>872
リレー開業の合意をしただけで永久リレーが決まっているみたいなことを言う奴がいなければ
何の前触れもなく書くことはないんだけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。