トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月05日 > 4MKdpvMu

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000093000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
492 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:09:56.12 ID:4MKdpvMu
>>483
権力は時間を区切って与えられ、
その行使は規則で縛られる。

小浜京都ルート
B/C>1.0 〇
世論 ×
財政 ×
環境 ×

米原ルート
世論 〇
財政 〇
環境 〇
B/C>1.0 〇
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
493 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:10:27.21 ID:4MKdpvMu
>>483
もう一つ言えば、天と時の運だ。

小浜京都ルート
天 ×(洪水、豪雪)
時 ×(コロナ発生)

米原ルート
天 〇
時 〇
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
495 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:12:14.75 ID:4MKdpvMu
>>486
米原ルートで名古屋を迂回できる。

名古屋と同じく、
南海トラフ地震による津波や海面上昇が危険な新大阪を
高架で入ることにより、水没も避けられる。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
496 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:18:29.79 ID:4MKdpvMu
>>490
静岡が解決しなければ、
リニアはルート変更。

増加費用は国による出資。
ちょうど整備新幹線で、米原ルートで2兆円削減できる分をまわしてもよい。

諏訪へ年間150億円の運用費の増加も、東海道新幹線を再活用して稼ぐ。
北陸新幹線の米原乗り入れで埋め合わせることができる。

ルート変更で増加した費用は、米原ルートで生み出す。
静岡と京都の環境も守られる。
京都、大阪の財政も守られる。
北陸ー名古屋、東海道新幹線、リニアの利便も図れる。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
497 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:19:00.37 ID:4MKdpvMu
>>492
訂正

権力は時間を区切って与えられ、
その行使は規則で縛られる。

小浜京都ルート
B/C>1.0 ×
世論 ×
財政 ×
環境 ×

米原ルート
世論 〇
財政 〇
環境 〇
B/C>1.0 〇
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
498 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:22:32.87 ID:4MKdpvMu
>>494
JR東海の葛西しも財務省も、
システムの連携を薦めておられる。
日立にもメリットありだろう。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
500 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:24:56.23 ID:4MKdpvMu
>>482
あとは貸付料もね。
敦賀までで使い切っちゃっんだっけ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
501 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:26:28.88 ID:4MKdpvMu
>>499
昭和の人ですか?

ネットの影響の方がはるかにでかい。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
511 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 12:56:48.75 ID:4MKdpvMu
>>505
システムの連携については、
ここの誰よりも新幹線を知り尽くしている葛西さんを信じる。
国にも提言しているからね。

いや、ここの小浜厨が葛西さんより詳しいのなら、その限りではないがね。

小浜厨は、葛西さんより新幹線のシステムに詳しいのかね?

既存ストックを活用した最適な交通ネットワーク
葛西さん並びに
財務省 財政制度等審議会の考え
https://i.imgur.com/8VfWbMR.jpg
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=139

要旨
リニアやフリーゲージトレインの実現を見据えつつ、
既存ストックを最大限活用した最適な交通ネットワークを構築することが重要

既存ストックを最大限活用
→まさに米原ルートそのもの。

小浜京都ルートなら、既存ストックを最大限活用とはならない。

リニアの実現を見据えた
→まさに米原ルートそのもの。

小浜京都ルートなら、
リニアの実現を見据えた既存ストックの活用とはならない。

京都ー大阪間等の近畿圏における主な交通手段
→なぜ既存ストックの活用のページにこんな資料を載せたか?
京都ー大阪間にはこんなに近接して既存の交通手段があるのに、小浜京都ルートなんていりませんということ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
512 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 13:01:23.78 ID:4MKdpvMu
>>510
天の運、時の運でも全然構わない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
513 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 13:02:30.51 ID:4MKdpvMu
>>510
地の利も米原ルートにあるね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★328
514 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 13:03:06.70 ID:4MKdpvMu
>>510
さて、民心、すなわち世論も小浜京都ルートは反対だねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。