トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年11月05日 > 0a9bKzCV

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010130000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
西九州新幹線12

書き込みレス一覧

40年前の人が現代にタイムスリップしてつぶやくスレ
630 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 08:02:33.68 ID:0a9bKzCV
>>628
海外は新興国ばかりだったし、中国なんて老大国だし。
ASEANも結成したものの鳴かず飛ばずで何の動きもなく、
ベトナム戦争でアメリカ支援としてフィリピン、タイが加わったりしたが、
唯一少し芽が出ていたのが香港そして小さいシンガポールという国だし、
何の動きもなかったのにな。米国とかならまだしも、世界中のほとんどの国に入る
新興国に日本人の優秀な人が出ていくだと・・・なにがどうなったのか。
西九州新幹線12
805 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 14:03:12.66 ID:0a9bKzCV
>>784
なくならんろうが、線路や駅舎は一般社団法人佐賀・長崎鉄道管理センターの管理になって、
維持管理費は佐賀と長崎がこれからずっと負担し続けることになるんだが。
それは、赤字負債は負担するという県の負担義務が増えただけの事業。
変わってないみたいに言うけど大いに変わってるよ。プラマイマイだわ。
西九州新幹線12
809 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 16:58:31.75 ID:0a9bKzCV
>>806
多分その言い方じゃいかんと思う。
佐賀〜博多までの利用じゃなくって、佐賀と佐賀県内の駅の利用、鳥栖と佐賀、鳥栖と熊本方面、
博多までの福岡と鳥栖、博多までの福岡と佐賀。
このぐらい別れてることをいわないと。
それぞれで総括して県内と県内からと、九州内の新幹線接続の駅ぐらいまでと。
西九州新幹線12
810 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 17:03:07.87 ID:0a9bKzCV
ID:5VnGl6CQ=1uBij1a9かな?
その人(たち)多分福岡の人。・・・ろうもんって言うのは先ず博多よかろうもん弁。
佐賀も言う時はあるけど、たまにしか言わんよね。あえて強調する時しか言わん。
ろうも、ろうが、って言うのをよく使うが佐賀。
西九州新幹線12
811 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 17:04:59.14 ID:0a9bKzCV
>>809
絶対博多まで行ってるわけじゃないから、〜区間ぐらいにしとかないと。
西九州新幹線12
812 :名無し野電車区[]:2021/11/05(金) 17:09:47.10 ID:0a9bKzCV
>>810
それか、よかやん、よかやんね、よかやんもう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。